2019年01月31日
ボリュームランチ
<美味しいパフェを食べに行こっ!>
ということで、ちょっと遠出。
パフェの前にランチ~
下井阪にある

LIFEさん。

本日のビストロランチ 1500円ドリンク付き
めちゃめちゃ品数多い!
メインどれ?(笑)
メインはれそうなもんが3、4種類のってますけど。
一つ一つ美味しいんやけどさ、
なにこれ?
食べても食べても減らんねんけどー\(^^)/
幸せ感長続きー(笑)
ご飯の量、半量にしてもらったんやけどな、
お腹ぱんぱーーーんっ( ・∇・)
もーなんも入らんっ!
本日の目的、パフェを食べる!
もまだ達してないのに、、、
二人して
ビストロでお腹破裂寸前!
いや、もっと他にも
カレーとか、キッシュとかまだ軽そうなもんもあったで
なんで、よりにもよって、
一番ボリュームあるやつ頼むねん!
後先全く考えてないな(泣)
あ、そや、私の座右の銘は
今を生きるやったわ(笑)
はー美味しかった(* ̄∇ ̄*)
食後の珈琲もしっかり飲み干して、、、
「どうする?パフェはまた違う日にする??」
なんていう会話は一切なく
目的地へと向かう(笑)行くんかー!
ということで、ちょっと遠出。
パフェの前にランチ~
下井阪にある

LIFEさん。

本日のビストロランチ 1500円ドリンク付き
めちゃめちゃ品数多い!
メインどれ?(笑)
メインはれそうなもんが3、4種類のってますけど。
一つ一つ美味しいんやけどさ、
なにこれ?
食べても食べても減らんねんけどー\(^^)/
幸せ感長続きー(笑)
ご飯の量、半量にしてもらったんやけどな、
お腹ぱんぱーーーんっ( ・∇・)
もーなんも入らんっ!
本日の目的、パフェを食べる!
もまだ達してないのに、、、
二人して
ビストロでお腹破裂寸前!
いや、もっと他にも
カレーとか、キッシュとかまだ軽そうなもんもあったで
なんで、よりにもよって、
一番ボリュームあるやつ頼むねん!
後先全く考えてないな(泣)
あ、そや、私の座右の銘は
今を生きるやったわ(笑)
はー美味しかった(* ̄∇ ̄*)
食後の珈琲もしっかり飲み干して、、、
「どうする?パフェはまた違う日にする??」
なんていう会話は一切なく
目的地へと向かう(笑)行くんかー!
2019年01月27日
お菓子作りは突然に
昨日ワイン飲みすぎた(;゜∇゜)
飲みやすいワインは危険!
って、あんた、ほんまに
何回繰り返したらわかんねん!
そんなことで、
昼前まで寝てた( ・∇・)ダメ人間か(笑)
知らんまに、次男はクラブに、
長男は遊びに行ってておらんかった(°▽°)
(ちなみに長男は朝昼兼用でカップ麺食べてた。)
ダメ親かー(笑)
ふーーーっと、、
暇やわ( ・∇・)
お菓子作ろーっ!突然っ!
前から作ってみたかったレシピ保存しててん。
家にある材料でできるし作ってみよー

卵と砂糖混ぜる。

砂糖と水でカラメル作り。
オーブンで約1時間焼いて、
冷蔵庫でしっかり冷やして、

まだだよぉ、、、
ぽんっ!!とひっくり返して~
出来たよーー

プリンケーキ\(^-^)/
切り口↓

わかるー??
プリンの、下にスポンジケーキ!!

だからな、プリンケーキ!やねん(^^)/\(^^)
昼まで寝てたダメ母さん、
名誉挽回(笑)したんか?
美味しい!
言うて食べてくれたわ(* ̄∇ ̄*)
飲みやすいワインは危険!
って、あんた、ほんまに
何回繰り返したらわかんねん!
そんなことで、
昼前まで寝てた( ・∇・)ダメ人間か(笑)
知らんまに、次男はクラブに、
長男は遊びに行ってておらんかった(°▽°)
(ちなみに長男は朝昼兼用でカップ麺食べてた。)
ダメ親かー(笑)
ふーーーっと、、
暇やわ( ・∇・)
お菓子作ろーっ!突然っ!
前から作ってみたかったレシピ保存しててん。
家にある材料でできるし作ってみよー

卵と砂糖混ぜる。

砂糖と水でカラメル作り。
オーブンで約1時間焼いて、
冷蔵庫でしっかり冷やして、

まだだよぉ、、、
ぽんっ!!とひっくり返して~
出来たよーー

プリンケーキ\(^-^)/
切り口↓

わかるー??
プリンの、下にスポンジケーキ!!

だからな、プリンケーキ!やねん(^^)/\(^^)
昼まで寝てたダメ母さん、
名誉挽回(笑)したんか?
美味しい!
言うて食べてくれたわ(* ̄∇ ̄*)
2019年01月27日
飲みすぎ
今年最初の飲み会!!

和歌山市本町
BISTRO&PAB ウタゲさんにて。
美味しいお料理と、ワインをがぶ飲み(笑)
気づけば
日付越えてますやーんっ( ・∇・)どんだけ~
ヤバいーー
楽しすぎやろー(笑)
あれ?何やろ??
いつものメンバーやのにー。どーゆー意味や( →_→)
途中スマホの手を借りながら
いや、マジ、
自力で思い出すこと困難やからなー(泣)
最終
○P○法人嫌いなんやけどっ!!
(あくまで、私個人の意見です(;゜∇゜))
のテーマで終わる( ・∇・)いかがなもんか。
ま、そんなことで、
帰宅、おやすみー

和歌山市本町
BISTRO&PAB ウタゲさんにて。
美味しいお料理と、ワインをがぶ飲み(笑)
気づけば
日付越えてますやーんっ( ・∇・)どんだけ~
ヤバいーー
楽しすぎやろー(笑)
あれ?何やろ??
いつものメンバーやのにー。どーゆー意味や( →_→)
途中スマホの手を借りながら
いや、マジ、
自力で思い出すこと困難やからなー(泣)
最終
○P○法人嫌いなんやけどっ!!
(あくまで、私個人の意見です(;゜∇゜))
のテーマで終わる( ・∇・)いかがなもんか。
ま、そんなことで、
帰宅、おやすみー
2019年01月25日
熱い、ゲーム課金
私はあんま、カイロって使わんねんけど、
子供らは必須でして
いつも
「カイロ、カイロー!!」
言うとるわ( ・∇・)
そんなことで、今シーズンはこれ↓
(去年までは普通のやつやってん。)

いや、これがほんま熱いらしいわ。
通学時、
制服のポケットに入れてるらしいんやけど
ポケット燃えるかと思うわー( ゜o゜)
って。
どんだけ~( ・∇・)ウソつけー
こんなん言われて
桐灰さんも本望でしょうよ(笑)
ほんで、も一個、息子について
今朝、いつも置きっぱになってる
次男(中1)のサイフの中をちらっと見たらさ、
お札一枚もないねん!びっくり( ・∇・)
2、3日前まで諭吉さん1枚と野口さん3枚入ってたのに!!
ややこい( ̄。 ̄)13,000円入ってたのに!!
*我が家は中学生の間は諭吉さんの管理は
親がする方針なんやけど、お年玉の時だけは
諭吉さん1枚だけは本人に渡してあげてんねん。
(あとは、欲しいものができた時or遊びに行く時)
おかしい、、、( →_→)怪しい、、、
悪い予感しかせーんっ!!
正月明けてから、クラブばっかりで
どこも遊びに行ってへんのに
何に使ってーーーんっ!!(`ロ´;)
昨日、
次男がやたらと長男に話しかけにいってたわ。
ゲームのキャラがどーたらこーたらと、、、
こんなんでた(ガチャひいて)とかなんとか。
....( ・∇・)!ピーンっ!ひらめいた!
課金したやろーーー!!!Σ(T▽T;)
あほかーーー!!!
帰ってきたら問い詰めるけど、
9割9分9厘、
間違いない!!前科あり。
もっ!ほんま!!だからお金持たせるん
嫌やねん( ̄□||||!!おぼえとけよーー
お父さんにめちゃめちゃ怒られるぞぉぉ(;゜∇゜)
↑
はい、ここまでは朝の話。
そして、、、
帰ってきた( →_→)ばかが。
聞く→はぐらかす→聞く→嘘つく→聞く→
適当言い訳→聞く
を繰り返し。子育ては忍耐(泣)
吐いた、白状した!
課金した\(^_^)/
あ、あほかーー!!はい、あほです(泣)
なんというか、、、
なにこれ?
うちの子なんでこんなんなん??(泣)
サイフ没収。空っぽやけど(笑)
当分、最低限いる分しか渡さへんからなっ(*`Д´)ノ!!!
子供らは必須でして
いつも
「カイロ、カイロー!!」
言うとるわ( ・∇・)
そんなことで、今シーズンはこれ↓
(去年までは普通のやつやってん。)

いや、これがほんま熱いらしいわ。
通学時、
制服のポケットに入れてるらしいんやけど
ポケット燃えるかと思うわー( ゜o゜)
って。
どんだけ~( ・∇・)ウソつけー
こんなん言われて
桐灰さんも本望でしょうよ(笑)
ほんで、も一個、息子について
今朝、いつも置きっぱになってる
次男(中1)のサイフの中をちらっと見たらさ、
お札一枚もないねん!びっくり( ・∇・)
2、3日前まで諭吉さん1枚と野口さん3枚入ってたのに!!
ややこい( ̄。 ̄)13,000円入ってたのに!!
*我が家は中学生の間は諭吉さんの管理は
親がする方針なんやけど、お年玉の時だけは
諭吉さん1枚だけは本人に渡してあげてんねん。
(あとは、欲しいものができた時or遊びに行く時)
おかしい、、、( →_→)怪しい、、、
悪い予感しかせーんっ!!
正月明けてから、クラブばっかりで
どこも遊びに行ってへんのに
何に使ってーーーんっ!!(`ロ´;)
昨日、
次男がやたらと長男に話しかけにいってたわ。
ゲームのキャラがどーたらこーたらと、、、
こんなんでた(ガチャひいて)とかなんとか。
....( ・∇・)!ピーンっ!ひらめいた!
課金したやろーーー!!!Σ(T▽T;)
あほかーーー!!!
帰ってきたら問い詰めるけど、
9割9分9厘、
間違いない!!前科あり。
もっ!ほんま!!だからお金持たせるん
嫌やねん( ̄□||||!!おぼえとけよーー
お父さんにめちゃめちゃ怒られるぞぉぉ(;゜∇゜)
↑
はい、ここまでは朝の話。
そして、、、
帰ってきた( →_→)ばかが。
聞く→はぐらかす→聞く→嘘つく→聞く→
適当言い訳→聞く
を繰り返し。子育ては忍耐(泣)
吐いた、白状した!
課金した\(^_^)/
あ、あほかーー!!はい、あほです(泣)
なんというか、、、
なにこれ?
うちの子なんでこんなんなん??(泣)
サイフ没収。空っぽやけど(笑)
当分、最低限いる分しか渡さへんからなっ(*`Д´)ノ!!!
2019年01月24日
盛りだくさん
今年最初の料理サークル!
新年会と銘打って、

品数多っ!(゜ロ゜)

★洋風春巻き(カレー風味)
★かぼちゃのコロッケ(チーズ&ベーコン)

★白身魚のマリネ・ディル風味
★サーモンのタルタル

★野菜たっぷり大根サラダ

★牛肉と春野菜のレタス包み
と、★蕪のスープ、★白米。
以上!!
作るのも食べるのも大変(笑)
ほんで、デザートもっ!


★ユダヤ風チーズケーキ
ほんでさ、
なんか知らんけど

みんなで集合写真(* ̄∇ ̄*)老若男女入り交じり( ・∇・)
いや、ほんま、
写真見てビビるわ(泣)
自分の姿に。
集合写真はまだええとして、(遠めやからな)
何のおふざけか
近めで私を撮って、しかもぉ
ご親切にLINEで送り付けてくれました。
意地悪かっ!(笑)
はれ?この二の腕なんでしょ??
とかぁぁ
は、はれσ(・_・)二重あごなってない??
誰?このおばさん??的な(笑)
ちょ、ほんま、
あんた、誰?(笑)
若い頃、あんなに写真撮るの好きやったのに、、
今や
写真は凶器!!(泣)
次回は
ガトーショコラです(* ̄∇ ̄*)
新年会と銘打って、

品数多っ!(゜ロ゜)

★洋風春巻き(カレー風味)
★かぼちゃのコロッケ(チーズ&ベーコン)

★白身魚のマリネ・ディル風味
★サーモンのタルタル

★野菜たっぷり大根サラダ

★牛肉と春野菜のレタス包み
と、★蕪のスープ、★白米。
以上!!
作るのも食べるのも大変(笑)
ほんで、デザートもっ!


★ユダヤ風チーズケーキ
ほんでさ、
なんか知らんけど

みんなで集合写真(* ̄∇ ̄*)老若男女入り交じり( ・∇・)
いや、ほんま、
写真見てビビるわ(泣)
自分の姿に。
集合写真はまだええとして、(遠めやからな)
何のおふざけか
近めで私を撮って、しかもぉ
ご親切にLINEで送り付けてくれました。
意地悪かっ!(笑)
はれ?この二の腕なんでしょ??
とかぁぁ
は、はれσ(・_・)二重あごなってない??
誰?このおばさん??的な(笑)
ちょ、ほんま、
あんた、誰?(笑)
若い頃、あんなに写真撮るの好きやったのに、、
今や
写真は凶器!!(泣)
次回は
ガトーショコラです(* ̄∇ ̄*)
2019年01月22日
続パンを貰う
外出から帰ってきたら

パンが届いてた( ・∇・)まぼろしー(笑)
留守宅にわざわざ、作りたてのパンを
届けてくれるパン宅配屋さん。ではない(笑)
今月の<パン教室に日>やってんてー(私ではない。)
教室帰りに寄ってくれてん(*´ω`*)おらんかったけど。
あっざーすっ( 〃▽〃)
これ、なんちゅーパンやろ??
との疑問にも先回りで、

パンレシピも一緒に入れてくれてました( ・∇・)
どんだけ親切っ!
作らんけど(笑)
★トリカラーキヌアパン
キヌアってあれやろ?
海外セレブがダイエットに採り入れてるやつー
↑情報古っ!(笑)
★ピーナッツロールパン
ナッツ系大好きやから文句なしに好き!
ありがとう、ごちそうさまでしたー

パンが届いてた( ・∇・)まぼろしー(笑)
留守宅にわざわざ、作りたてのパンを
届けてくれるパン宅配屋さん。ではない(笑)
今月の<パン教室に日>やってんてー(私ではない。)
教室帰りに寄ってくれてん(*´ω`*)おらんかったけど。
あっざーすっ( 〃▽〃)
これ、なんちゅーパンやろ??
との疑問にも先回りで、

パンレシピも一緒に入れてくれてました( ・∇・)
どんだけ親切っ!
作らんけど(笑)
★トリカラーキヌアパン
キヌアってあれやろ?
海外セレブがダイエットに採り入れてるやつー
↑情報古っ!(笑)
★ピーナッツロールパン
ナッツ系大好きやから文句なしに好き!
ありがとう、ごちそうさまでしたー
2019年01月20日
パンと、記念日
今年も
ありがとうございます♪
フェリーチェさんのパン!!貰ったよー
貰うこと期待してたー(笑)

★ミンチカツドッグ
★フィッシュフライドッグ
★ウインナードッグ
わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
甘いもの部門↓

★デニッシュもろもろー説明雑っ!
ほんで、今日の
パンありき(笑)の夕飯は、

チキンナゲット(* ̄∇ ̄*)
マックでも、冷凍でもなくーー
ちゃんと手作り!声を大っ!
そして、

オニオンスープ♪
あめ色玉ねぎからちゃんと手作り!
↑これ大事!
ほんでさー、
どーでもええ話やけどさ、
今日、結婚記念日( ・∇・)
17年目に突入したー(  ̄▽ ̄)こっわっ!
当人同士も忘れてた(笑)
(知り合いに)言われて気づいたやんか。
わー、ほんまやー、
結婚記念日やー(棒読み)
そんなもん(笑)
ありがとうございます♪
フェリーチェさんのパン!!貰ったよー
貰うこと期待してたー(笑)

★ミンチカツドッグ
★フィッシュフライドッグ
★ウインナードッグ
わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
甘いもの部門↓

★デニッシュもろもろー説明雑っ!
ほんで、今日の
パンありき(笑)の夕飯は、

チキンナゲット(* ̄∇ ̄*)
マックでも、冷凍でもなくーー
ちゃんと手作り!声を大っ!
そして、

オニオンスープ♪
あめ色玉ねぎからちゃんと手作り!
↑これ大事!
ほんでさー、
どーでもええ話やけどさ、
今日、結婚記念日( ・∇・)
17年目に突入したー(  ̄▽ ̄)こっわっ!
当人同士も忘れてた(笑)
(知り合いに)言われて気づいたやんか。
わー、ほんまやー、
結婚記念日やー(棒読み)
そんなもん(笑)
2019年01月14日
滑り込み~
そーいえば
今日までやったー(゜ロ゜)昨夜思い出したー

エッシャー展
滑り込みで来場!!間に合った(笑)
しかし、さすがに
最終日&祝日とぶつかり?
チケット買うのに20分( ・∇・)
入場するのに60分(;゜∀゜)ウソやろ。
平日来たらこんなことないんやろうなぁ(泣)
平日来れるチャンス全然あったのにぃ、、、
と、過去を振り返ってもしゃーないので、
並ぶっ!
見ごたえあったわーー
展示が、すべて日本初公開の約150点。
音声ガイドも借りようと思ったんやけどさ、
ガイドの声が<バカリズムさん>。
あんま<バカリズムさん>好きちゃうねん。知らん。
だから、借りへんかったんやけど、
借りればよかったかなー??
あるとないでは、またちゃうよなー
いや、でも、<バカリズム>、、、
好きちゃうねん。何回言うねん(笑)
音声ガイドなしでも
十分楽しかったよ(*^^*)負け惜しみではないです。
この人(エッシャーさん)の作品て
「だまし絵」しか知らんかったから、無知(笑)
ちゃんとした?作品もいっぱい見れて楽しかった(^○^)
芸術で目を肥やした後は、
腹を肥やす(笑)

スープストックTOKYO
ビスクのスープ美味しっ!!
今日までやったー(゜ロ゜)昨夜思い出したー

エッシャー展
滑り込みで来場!!間に合った(笑)
しかし、さすがに
最終日&祝日とぶつかり?
チケット買うのに20分( ・∇・)
入場するのに60分(;゜∀゜)ウソやろ。
平日来たらこんなことないんやろうなぁ(泣)
平日来れるチャンス全然あったのにぃ、、、
と、過去を振り返ってもしゃーないので、
並ぶっ!
見ごたえあったわーー
展示が、すべて日本初公開の約150点。
音声ガイドも借りようと思ったんやけどさ、
ガイドの声が<バカリズムさん>。
あんま<バカリズムさん>好きちゃうねん。知らん。
だから、借りへんかったんやけど、
借りればよかったかなー??
あるとないでは、またちゃうよなー
いや、でも、<バカリズム>、、、
好きちゃうねん。何回言うねん(笑)
音声ガイドなしでも
十分楽しかったよ(*^^*)負け惜しみではないです。
この人(エッシャーさん)の作品て
「だまし絵」しか知らんかったから、無知(笑)
ちゃんとした?作品もいっぱい見れて楽しかった(^○^)
芸術で目を肥やした後は、
腹を肥やす(笑)

スープストックTOKYO
ビスクのスープ美味しっ!!
2019年01月10日
激うまチーズケーキ
いまいち言わんといてー(泣)な、とんぼ玉を
作った後に
お茶しに行こっ!!
どこ行こう??
!( ̄- ̄)ゞ神戸と言えば!!
TOOTHTOOTHがあるやんっ!
ここから近いんかな??場所知らんねんけど。
Googleマップによると、ミュージアムから
徒歩約5分!!
はい、決定~(* ̄∇ ̄*)
で、マップ見ながら歩く、、、
あー、あの信号渡って左ね、、、
あっ!!
目の前に

HARBS発見!( ・∇・)
あ、なんかハーブスでも良くないですか?
ね、ね、ハーブスでもよくなくない??ややこい(笑)
ということで、ハーブスの店内に。
が、しかし、時間も時間なだけに(ティータイムど真ん中)
4、5組ほど待ってます(泣)
やっぱりtoothtooth行こう!( ・∇・)
うん、うん、最初に行こ思てたんやもん。
急な予定変更はいかんからな。あんたぁ(/ロ゜)/
ということで、ハーブスから約200mほど先に
あるtoothtoothへ。こんな近かったん!(笑)
はい、到着~

PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店
こちらもまた、
4、5組ほどの待ちはありましたが、
待つ!!もうここに決めてたから!今さらの強い意志(笑)

シャペロン
って何やねん?よーはベイクドチーズケーキです。
めっちゃめっちゃ美味しい( ☆∀☆)
クリームチーズとカスタードがとっても
なめらか~
カスタードがめっちゃ<卵感>があって旨すぎっ!
クリームチーズと、ベリーがあいまって
いちごミルク!!
友人も大絶賛やったわ(* ̄∇ ̄*)

ロイヤルミルクティーも味わい深い(*´ω`*)
もう1人の友人は焼き菓子をオーダー↓

アマンディーヌと、フレージュピスターシュ
こちらもまた美味しっ!
かったみたい( ^∀^)
ね?ね?やっぱり
TOOTHTOOTHに来てよかったやろ?
ハーブスの件はなかったことにしよ(笑)して。
ゆっくりTea time 満喫したあとに~
なんやとってもかわいいボタン屋さんがあるとかで、、、
行く~(* ̄∇ ̄*)
約10分ほど歩いて、、、
着いた~

Rollo(ロロ)
ところ狭しと並べてある
アンティークボタンや、リボンや、パーツ!!
女の人行ったら絶対
キャー(≧▽≦)ってなる(笑)
ほんで、
いつ使うん?何作るん??
と自分に自問しながら
何か買ってまう(  ̄▽ ̄)私だけか?(笑)
買ったもの↓

いや、ほんまいつ使うん?
何に使うん?(笑)
買って3日間も放置の上、
この写真撮るためだけに袋から出したんやんな?
写真撮ったらまたさっさと片付けたよな?
いや、でも、きっと何かに使う!多分(笑)
朝9時から夜8時まで(移動時間4時間(泣))
すっごい充実した一日やったわー("⌒∇⌒")
あー楽しかった~
作った後に
お茶しに行こっ!!
どこ行こう??
!( ̄- ̄)ゞ神戸と言えば!!
TOOTHTOOTHがあるやんっ!
ここから近いんかな??場所知らんねんけど。
Googleマップによると、ミュージアムから
徒歩約5分!!
はい、決定~(* ̄∇ ̄*)
で、マップ見ながら歩く、、、
あー、あの信号渡って左ね、、、
あっ!!
目の前に

HARBS発見!( ・∇・)
あ、なんかハーブスでも良くないですか?
ね、ね、ハーブスでもよくなくない??ややこい(笑)
ということで、ハーブスの店内に。
が、しかし、時間も時間なだけに(ティータイムど真ん中)
4、5組ほど待ってます(泣)
やっぱりtoothtooth行こう!( ・∇・)
うん、うん、最初に行こ思てたんやもん。
急な予定変更はいかんからな。あんたぁ(/ロ゜)/
ということで、ハーブスから約200mほど先に
あるtoothtoothへ。こんな近かったん!(笑)
はい、到着~

PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店
こちらもまた、
4、5組ほどの待ちはありましたが、
待つ!!もうここに決めてたから!今さらの強い意志(笑)

シャペロン
って何やねん?よーはベイクドチーズケーキです。
めっちゃめっちゃ美味しい( ☆∀☆)
クリームチーズとカスタードがとっても
なめらか~
カスタードがめっちゃ<卵感>があって旨すぎっ!
クリームチーズと、ベリーがあいまって
いちごミルク!!
友人も大絶賛やったわ(* ̄∇ ̄*)

ロイヤルミルクティーも味わい深い(*´ω`*)
もう1人の友人は焼き菓子をオーダー↓

アマンディーヌと、フレージュピスターシュ
こちらもまた美味しっ!
かったみたい( ^∀^)
ね?ね?やっぱり
TOOTHTOOTHに来てよかったやろ?
ハーブスの件はなかったことにしよ(笑)して。
ゆっくりTea time 満喫したあとに~
なんやとってもかわいいボタン屋さんがあるとかで、、、
行く~(* ̄∇ ̄*)
約10分ほど歩いて、、、
着いた~

Rollo(ロロ)
ところ狭しと並べてある
アンティークボタンや、リボンや、パーツ!!
女の人行ったら絶対
キャー(≧▽≦)ってなる(笑)
ほんで、
いつ使うん?何作るん??
と自分に自問しながら
何か買ってまう(  ̄▽ ̄)私だけか?(笑)
買ったもの↓

いや、ほんまいつ使うん?
何に使うん?(笑)
買って3日間も放置の上、
この写真撮るためだけに袋から出したんやんな?
写真撮ったらまたさっさと片付けたよな?
いや、でも、きっと何かに使う!多分(笑)
朝9時から夜8時まで(移動時間4時間(泣))
すっごい充実した一日やったわー("⌒∇⌒")
あー楽しかった~
2019年01月09日
とんぼ玉体験
お正月気分もすっかり抜けたわ(  ̄▽ ̄)
学校も始まったし、
次男も毎日朝練行きよるし(泣)
早起きにも慣れつつあるわ。
こないだ、
友人2人と計3人で三ノ宮行ってきた( ・∇・)
目的は~

とんぼ玉ミュージアム
ミュージアムというても、ビルの一室にあるんやけど。
なんと、ここで、
とんぼ玉作れるんやってーヽ(・∀・)ノ
ちなみに、、、
とんぼ玉とは、穴の開いたガラス玉のこと。
体験は[1個制作]と、[2個制作]があるんやけど
私たちは2個作ることにしたよー!
片道2時間かけて来てるんやから1個じゃ
寂しすぎやん?うん。
では、体験スタート!
①とんぼ玉のベースとなる色のガラス棒を選ぶ。
②とんぼ玉の柄となるパーツを選ぶ。
<選ぶ>という作業が2連チャンでくると
頭、痛なるんやけど?(泣)

↑柄は<パウダー、パーツ、ドット>の中から
好きなものを選ぶ。
細かい、ひたすらに細かい(;゜∇゜)手プルプルやでー
で、無事に選び終えたら
③バーナーでガラス棒を溶かしながらステンレス棒に巻き付ける。
こんな感じ↓友人がやってるの隠し撮り!する意味ないから(笑)

どうでもええけど、
私、ガスめっちゃ怖いんやんかぁ(泣)
ガスコンロとか、ガス湯沸し器とか、
カセットコンロもほんま嫌い!
なんせ、ガスと名のつくもの全面的に怖い( ̄▽ ̄;)
オール電化万歳\(^^)/
やからさ、
目の前にガスバーナー。
地獄やぁ(泣)
以上でーす!ヽ(・∀・)ノ
では、続き、、、
④ステンレス棒に巻き付けて、丸く形を整えたら、
用意しておいた選んだ柄パーツをつける。

並べたパーツの上に熱々のとんぼ玉を転がす。
こんなん↓(ホームページより)

⑤またまた柄を馴染ますために、バーナーで
とんぼ玉を熱する(泣)
⑥形が整ったとんぼ玉を1時間ほどかけて冷ます。
冷ましている間に

ミュージアム見学!!

きっれー( ☆∀☆)なものから、
かっわいー(*´ω`*)なものまで、
とんぼ玉、ガラス細工がめっちゃ飾ってある!
たーのしっo(^o^)o
で、1時間経過。
はい、出来ました!

私のは右端2個。
これ↓

いや、な、うん、初心者っぽい(笑)初心者やねん。
実に、
初めてつくったんだね?的な仕上がり(笑)
<丸>ちゃうやん!( ・∇・)
穴が中心からずれてるやん!( ・∇・)
デザイン超微妙やん!(笑)センスなしか!特にクリア玉!
ははー(  ̄▽ ̄)こんなもんやって、
次やったらもっとええもん作れる!はずっ!!
根拠のない自信に溢れている(笑)
あー楽しかったぁo(^o^)o
なんか甘いもん食べに行こーっ
学校も始まったし、
次男も毎日朝練行きよるし(泣)
早起きにも慣れつつあるわ。
こないだ、
友人2人と計3人で三ノ宮行ってきた( ・∇・)
目的は~

とんぼ玉ミュージアム
ミュージアムというても、ビルの一室にあるんやけど。
なんと、ここで、
とんぼ玉作れるんやってーヽ(・∀・)ノ
ちなみに、、、
とんぼ玉とは、穴の開いたガラス玉のこと。
体験は[1個制作]と、[2個制作]があるんやけど
私たちは2個作ることにしたよー!
片道2時間かけて来てるんやから1個じゃ
寂しすぎやん?うん。
では、体験スタート!
①とんぼ玉のベースとなる色のガラス棒を選ぶ。
②とんぼ玉の柄となるパーツを選ぶ。
<選ぶ>という作業が2連チャンでくると
頭、痛なるんやけど?(泣)

↑柄は<パウダー、パーツ、ドット>の中から
好きなものを選ぶ。
細かい、ひたすらに細かい(;゜∇゜)手プルプルやでー
で、無事に選び終えたら
③バーナーでガラス棒を溶かしながらステンレス棒に巻き付ける。
こんな感じ↓友人がやってるの隠し撮り!する意味ないから(笑)

どうでもええけど、
私、ガスめっちゃ怖いんやんかぁ(泣)
ガスコンロとか、ガス湯沸し器とか、
カセットコンロもほんま嫌い!
なんせ、ガスと名のつくもの全面的に怖い( ̄▽ ̄;)
オール電化万歳\(^^)/
やからさ、
目の前にガスバーナー。
地獄やぁ(泣)
以上でーす!ヽ(・∀・)ノ
では、続き、、、
④ステンレス棒に巻き付けて、丸く形を整えたら、
用意しておいた選んだ柄パーツをつける。

並べたパーツの上に熱々のとんぼ玉を転がす。
こんなん↓(ホームページより)

⑤またまた柄を馴染ますために、バーナーで
とんぼ玉を熱する(泣)
⑥形が整ったとんぼ玉を1時間ほどかけて冷ます。
冷ましている間に

ミュージアム見学!!

きっれー( ☆∀☆)なものから、
かっわいー(*´ω`*)なものまで、
とんぼ玉、ガラス細工がめっちゃ飾ってある!
たーのしっo(^o^)o
で、1時間経過。
はい、出来ました!

私のは右端2個。
これ↓

いや、な、うん、初心者っぽい(笑)初心者やねん。
実に、
初めてつくったんだね?的な仕上がり(笑)
<丸>ちゃうやん!( ・∇・)
穴が中心からずれてるやん!( ・∇・)
デザイン超微妙やん!(笑)センスなしか!特にクリア玉!
ははー(  ̄▽ ̄)こんなもんやって、
次やったらもっとええもん作れる!はずっ!!
根拠のない自信に溢れている(笑)
あー楽しかったぁo(^o^)o
なんか甘いもん食べに行こーっ
2019年01月06日
福井旅行
福井旅行、最後のお昼に

海鮮丼っ!

和食処 かばた
いや、そもそもこのお店にくるはずではなかった。
目指していたのは
福井市中央卸売市場内にある
群青というお店に行きたかってんヽ(・∀・)ノ
が、しかし、
市場が正月休み!(@ ̄□ ̄@;)!!
と、市場におった守衛のおっちゃんが言った(泣)
「ということは、市場内のお店も休みですよね?
<群青>に行きたいのですが、、、」
守衛さん 「そやねー、休みやねー」
私 「わかりましたぁ(泣)この辺に、、、」
といいかけた私の言葉にかぶせるように
ここ行ったらどうでしょ?
と、案内されたのが、<和食処 かばた>
てか、聞く前に答えるって
あなた、ここ(かばた)の人ですか?( ・∇・)
まわし者なんか??(笑)
SHOPカードまで渡してくれたわ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ用意周到やな。
美味しかったからえーんやけどな。
ぬぐえない不信感( ゜д゜)守衛のフリしたお店のスタッフとか。
いやいや、ほんまえーんやけど。念押し。
ほんで、帰る前に
どーしても寄りたいことあってん
ここ↓

丸屋 松月堂
いや、もうなにがって、ここの<いちご餅>が、、、

デ、デジャブ??前見た、、
ではありません。
はい、この旅行中、2回訪問しましたー
写真見比べて見てー微妙にちゃうから(笑)
どんだけ好きやねん!
めちゃめちゃ好き!(笑)答え。
家で食べる用に欲しかってん。うん。
満足しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後、
ここも4年前に行って、美味しかったとこ。

竹田の油揚げ 谷口屋
ここの油揚げがめっちゃ美味しいねん!

油揚げというよりも厚揚げ。
前回はお店で食べたんやけど(レストランが併設されてるねん。)、
今回は時間もなかったのでお持ち帰りに。
行ったの、お昼時やったからレストラン待ってる人
えげつなかったわ。
でも、そこまで待つ価値ありやと思うけど。
ほんで、こうやって
食いしん坊班が、餅とあげを買いに行ってる間、
もう一班は、

丸岡城に行っておりました。
へー、福井にもお城あったんやなぁ(無知)
ほんで、
<日本一短い手紙>って何?(  ̄▽ ̄)
そんなことで、
今回も楽しい家族旅行となりました。
両親、弟家族+もう一人(だから誰やねん(笑))
に、心より感謝。
あ、そや、最後にも一回言うけど、
福井に行ったら
丸屋松月堂と、谷口屋
行ってみて!!!声を大っ!!

海鮮丼っ!

和食処 かばた
いや、そもそもこのお店にくるはずではなかった。
目指していたのは
福井市中央卸売市場内にある
群青というお店に行きたかってんヽ(・∀・)ノ
が、しかし、
市場が正月休み!(@ ̄□ ̄@;)!!
と、市場におった守衛のおっちゃんが言った(泣)
「ということは、市場内のお店も休みですよね?
<群青>に行きたいのですが、、、」
守衛さん 「そやねー、休みやねー」
私 「わかりましたぁ(泣)この辺に、、、」
といいかけた私の言葉にかぶせるように
ここ行ったらどうでしょ?
と、案内されたのが、<和食処 かばた>
てか、聞く前に答えるって
あなた、ここ(かばた)の人ですか?( ・∇・)
まわし者なんか??(笑)
SHOPカードまで渡してくれたわ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ用意周到やな。
美味しかったからえーんやけどな。
ぬぐえない不信感( ゜д゜)守衛のフリしたお店のスタッフとか。
いやいや、ほんまえーんやけど。念押し。
ほんで、帰る前に
どーしても寄りたいことあってん
ここ↓

丸屋 松月堂
いや、もうなにがって、ここの<いちご餅>が、、、

デ、デジャブ??前見た、、
ではありません。
はい、この旅行中、2回訪問しましたー
写真見比べて見てー微妙にちゃうから(笑)
どんだけ好きやねん!
めちゃめちゃ好き!(笑)答え。
家で食べる用に欲しかってん。うん。
満足しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後、
ここも4年前に行って、美味しかったとこ。

竹田の油揚げ 谷口屋
ここの油揚げがめっちゃ美味しいねん!

油揚げというよりも厚揚げ。
前回はお店で食べたんやけど(レストランが併設されてるねん。)、
今回は時間もなかったのでお持ち帰りに。
行ったの、お昼時やったからレストラン待ってる人
えげつなかったわ。
でも、そこまで待つ価値ありやと思うけど。
ほんで、こうやって
食いしん坊班が、餅とあげを買いに行ってる間、
もう一班は、

丸岡城に行っておりました。
へー、福井にもお城あったんやなぁ(無知)
ほんで、
<日本一短い手紙>って何?(  ̄▽ ̄)
そんなことで、
今回も楽しい家族旅行となりました。
両親、弟家族+もう一人(だから誰やねん(笑))
に、心より感謝。
あ、そや、最後にも一回言うけど、
福井に行ったら
丸屋松月堂と、谷口屋
行ってみて!!!声を大っ!!
2019年01月05日
一乗谷と、滝
まだ正月気分です(* ̄∇ ̄)ノ
見てーこの雪っ↓

スタッドレスが役立ったよぉ

ほんで、ここはどこかと言うと

だ、誰やねん!
と思うよな。(笑)思わん?
ヒント① 男性
ヒント② 剣豪
はよ答え言え(○_○)!!
はい、こちらは
佐々木小次郎様でございます。
そして、その小次郎さんが
つばめ返しをあみだしたとされるのが、

一乗滝
この滝がなかなかの勢いあってビビったわ( ・∇・)
ほんで、
寒い(泣)
冬に滝、すなわち
地獄。
はいはい、もー見た、見たよ、
滝も小次郎も。(やっつけではありません(  ̄▽ ̄))
うん、15分はおったで。
十分堪能したから。
はよ車戻るでーー
という大人たちを尻目に、、、
ひたすらに雪を川に投げる子供たち

中2、中1、小6、、
さすがに高1長男の姿はなかったわ。
きゃっきゃきゃっきゃ(σ≧▽≦)σ言いながら
雪を投げ込む
何がおもろいねん。
若さって素敵(笑)
見てーこの雪っ↓

スタッドレスが役立ったよぉ

ほんで、ここはどこかと言うと

だ、誰やねん!
と思うよな。(笑)思わん?
ヒント① 男性
ヒント② 剣豪
はよ答え言え(○_○)!!
はい、こちらは
佐々木小次郎様でございます。
そして、その小次郎さんが
つばめ返しをあみだしたとされるのが、

一乗滝
この滝がなかなかの勢いあってビビったわ( ・∇・)
ほんで、
寒い(泣)
冬に滝、すなわち
地獄。
はいはい、もー見た、見たよ、
滝も小次郎も。(やっつけではありません(  ̄▽ ̄))
うん、15分はおったで。
十分堪能したから。
はよ車戻るでーー
という大人たちを尻目に、、、
ひたすらに雪を川に投げる子供たち

中2、中1、小6、、
さすがに高1長男の姿はなかったわ。
きゃっきゃきゃっきゃ(σ≧▽≦)σ言いながら
雪を投げ込む
何がおもろいねん。
若さって素敵(笑)
2019年01月04日
美味しすぎる、、、
4年前のお正月に、福井県に来た時に食べて
めっちゃめちゃ美味しかったいちご大福!!
を求めて、再び、、、
いや、ほんま、義妹も私も
<美味しいものの記憶>は忘れません
昨日の夕飯なんてすぐ忘れるけどな(笑)
はいっ!!これっ↓

あ、いちご大福じゃなくて
いちご餅やったわ(;゜∇゜)ほらな、こんなとこはあいまいな記憶。

プラスチックのケースに、さっとまいたたげの透明フィルム。
見た目、シンプルやねんけど、、、
びっくりするほど美味しいからっ!!
いちご大福に比べると小ぶりなんやけど、
一口でパクっといけますv(・∀・*)
もっ、ほんま何が美味しいって
中のイチゴかめっちゃ甘くて、
イチゴの周りを包むあんこもそんなに
甘くなくて、なめらかっ( 〃▽〃)
ほんで、ほんで、
なんと言ってもイチゴ、あんこをくるんでる餅っ!
これが、めちゃめちゃ柔らか~い(*´ω`*)ねん。
ほんま、
こんないちご大福(餅)食べたことないからっ!
ほんっま美味しい( ☆∀☆)
再確認したわ。再び訪れてよかった。

福井に行ったらぜひとも行ってほしい!


丸屋松月堂
福井県勝山市本町2-2-24
ほんま美味しいから、しつこいぞ(ノ゜ο゜)ノ
夕飯前にパクパクっと
2個も食べてもたやん。
ほんで、夕飯


品数多っ!食べ切れやんヽ(・∀・)ノ無理。
が、しかし、
お肉も柔らかくて美味しかったー
蟹も甘かったー
しっかり、食べとる(笑)
お腹いっぱい(  ̄▽ ̄)せやろな。
で、怖いもの見たさで
体重計に乗ってみた。チャレンジャーやね。
結果、
変化なしやったわ。
なんやそれ~
あのドキドキ感返せ~ヽ( ̄▽ ̄)ノま、よかったんやけどな。
めっちゃめちゃ美味しかったいちご大福!!
を求めて、再び、、、
いや、ほんま、義妹も私も
<美味しいものの記憶>は忘れません
昨日の夕飯なんてすぐ忘れるけどな(笑)
はいっ!!これっ↓

あ、いちご大福じゃなくて
いちご餅やったわ(;゜∇゜)ほらな、こんなとこはあいまいな記憶。

プラスチックのケースに、さっとまいたたげの透明フィルム。
見た目、シンプルやねんけど、、、
びっくりするほど美味しいからっ!!
いちご大福に比べると小ぶりなんやけど、
一口でパクっといけますv(・∀・*)
もっ、ほんま何が美味しいって
中のイチゴかめっちゃ甘くて、
イチゴの周りを包むあんこもそんなに
甘くなくて、なめらかっ( 〃▽〃)
ほんで、ほんで、
なんと言ってもイチゴ、あんこをくるんでる餅っ!
これが、めちゃめちゃ柔らか~い(*´ω`*)ねん。
ほんま、
こんないちご大福(餅)食べたことないからっ!
ほんっま美味しい( ☆∀☆)
再確認したわ。再び訪れてよかった。

福井に行ったらぜひとも行ってほしい!


丸屋松月堂
福井県勝山市本町2-2-24
ほんま美味しいから、しつこいぞ(ノ゜ο゜)ノ
夕飯前にパクパクっと
2個も食べてもたやん。
ほんで、夕飯


品数多っ!食べ切れやんヽ(・∀・)ノ無理。
が、しかし、
お肉も柔らかくて美味しかったー
蟹も甘かったー
しっかり、食べとる(笑)
お腹いっぱい(  ̄▽ ̄)せやろな。
で、怖いもの見たさで
体重計に乗ってみた。チャレンジャーやね。
結果、
変化なしやったわ。
なんやそれ~
あのドキドキ感返せ~ヽ( ̄▽ ̄)ノま、よかったんやけどな。
2019年01月04日
福井名物?
永平寺に行く前にお昼ご飯食べました。


おろしそば+生麩田楽+ごま豆腐セット
そば、こしがあってツルツル~(*´∀`)
なんやけど、
おろしそばの大根が
微妙に辛い。
辛味大根ほどの辛味はないんやけど、
普通の大混乱より辛い、、、
辛味大根なん??なんなん??
なんかわからんけど
私は
辛くない大根おろしをもっとどば~っと、かけて
食べる方が好きやわ。知らん。
生麩田楽美味し~(*´∀`)ごま豆腐も~
高野山と同じくらい美味しいヽ(・∀・)ノ
↑<和歌山愛>にあふれてるやん(笑)
も一個、福井の名物?

ソースカツ丼
ソースかかってないやん?あれ?
テーブルにもソースないんやけど??
というあなたに(私や)
<ソースカツ丼とは>
豚肉を薄くカツにして、
ソースにドボンっとひたしてるカツ!!
らしいですわ( ・∇・)
う、うま~~(* ̄∇ ̄*)
カツの薄さが絶命~
ソースもまろやかな味でほんま美味しい\(^_^)/
ところで、
箱根駅伝って関東の大学しか参加できへんって
知ってた??
知らんかったわーー(;゜∇゜)どうでもええけど(笑)


おろしそば+生麩田楽+ごま豆腐セット
そば、こしがあってツルツル~(*´∀`)
なんやけど、
おろしそばの大根が
微妙に辛い。
辛味大根ほどの辛味はないんやけど、
普通の大混乱より辛い、、、
辛味大根なん??なんなん??
なんかわからんけど
私は
辛くない大根おろしをもっとどば~っと、かけて
食べる方が好きやわ。知らん。
生麩田楽美味し~(*´∀`)ごま豆腐も~
高野山と同じくらい美味しいヽ(・∀・)ノ
↑<和歌山愛>にあふれてるやん(笑)
も一個、福井の名物?

ソースカツ丼
ソースかかってないやん?あれ?
テーブルにもソースないんやけど??
というあなたに(私や)
<ソースカツ丼とは>
豚肉を薄くカツにして、
ソースにドボンっとひたしてるカツ!!
らしいですわ( ・∇・)
う、うま~~(* ̄∇ ̄*)
カツの薄さが絶命~
ソースもまろやかな味でほんま美味しい\(^_^)/
ところで、
箱根駅伝って関東の大学しか参加できへんって
知ってた??
知らんかったわーー(;゜∇゜)どうでもええけど(笑)
2019年01月03日
永平寺参拝
お正月、今年は福井だよー
今回は車なので、
念のため、スタッドレスタイヤはいてきたよー
というわけで、

永平寺
私が知ってるくらいやから
超有名な寺やろね(笑)


雪がいい感じに積もってる(*´∀`)
はい!注目~

この部屋の天井↑

昭和初期の有名画家、144人による230 枚の
絵が張られてます。
お寺の中は

階段、

階段(;゜∇゜)多っ!
めちゃめちゃ広いんやけど( ̄▽ ̄;)
ほんで、永平寺といえば
坐禅!!
<禅の寺>といわれてますよね。知ってんでー
ということで、
坐禅、、、
と思ったら

「本日の坐禅は終了いたしました。」
w(゜o゜)wまじかっ!マジだぜっ!
せっかく心落ち着けよう思たのに、、
うん、あんたには必要やな。うん。(笑)
あーあ(泣)思てたんやけど、
こんな部屋あった↓


ええやん!これっ
気楽に坐禅体験。
時間も決まってるわけじゃないから
自分なりにできる坐禅。
で、坐禅くんだんやけど 、、、
(みんなまだおる?)
(私だけおいてかれてない??)
(まさか、みんなに待たれたりする??)
という
心配しか巡らんかったわ(笑)意味ねー
あぐらかいて楽な体制で意味なく焦ってた。
なんのこっちゃ(・∀・*)あほかー

参拝帰りに<ねれおかき>食べた( ・∇・)脈絡なし。
外国人がぜんっぜんいなくて
びっくりした(;゜∇゜)
今の時代、たいていの観光地には外国人おるやん?
特に大陸の方は必ずと言っていいほどおるやん??
おらんかった。びっくりやったわ。
という永平寺の感想。寺事態の感想がほしいよね(泣)
今回は車なので、
念のため、スタッドレスタイヤはいてきたよー
というわけで、

永平寺
私が知ってるくらいやから
超有名な寺やろね(笑)


雪がいい感じに積もってる(*´∀`)
はい!注目~

この部屋の天井↑

昭和初期の有名画家、144人による230 枚の
絵が張られてます。
お寺の中は

階段、

階段(;゜∇゜)多っ!
めちゃめちゃ広いんやけど( ̄▽ ̄;)
ほんで、永平寺といえば
坐禅!!
<禅の寺>といわれてますよね。知ってんでー
ということで、
坐禅、、、
と思ったら

「本日の坐禅は終了いたしました。」
w(゜o゜)wまじかっ!マジだぜっ!
せっかく心落ち着けよう思たのに、、
うん、あんたには必要やな。うん。(笑)
あーあ(泣)思てたんやけど、
こんな部屋あった↓


ええやん!これっ
気楽に坐禅体験。
時間も決まってるわけじゃないから
自分なりにできる坐禅。
で、坐禅くんだんやけど 、、、
(みんなまだおる?)
(私だけおいてかれてない??)
(まさか、みんなに待たれたりする??)
という
心配しか巡らんかったわ(笑)意味ねー
あぐらかいて楽な体制で意味なく焦ってた。
なんのこっちゃ(・∀・*)あほかー

参拝帰りに<ねれおかき>食べた( ・∇・)脈絡なし。
外国人がぜんっぜんいなくて
びっくりした(;゜∇゜)
今の時代、たいていの観光地には外国人おるやん?
特に大陸の方は必ずと言っていいほどおるやん??
おらんかった。びっくりやったわ。
という永平寺の感想。寺事態の感想がほしいよね(泣)
2019年01月03日
2019年01月01日
おせちと、
2019年!!
明けましておめでとうございます。
元旦の朝ごはんは
というても、もう11時まわってた(笑)昼御飯な。
昨夜は<笑ってはいけない>見ながらダラダラ
してたんやけど
[小宮がそば食べながら回されてる]
とこで記憶なくなってたわ(笑)しらんがな。
ほんで、次起きたの5時前。年明けてた( ・∇・)
また寝て、起きたん10時やったわ。
そんなことはどーでもええんやけど、
朝ごはん、いや、昼御飯な。

めで鯛

たっぷりイクラ
次男が毎年
「正月、食べるもんない!」
おせちも、 もちも嫌いやからな( ̄▽ ̄;)
とうるさいので、
毎年<いくら>は必須なんやわ( ・∇・)
で、このイクラを

うな重のように
白米と白米の間にはさんで、上にものせて
はきそうなほどたっぷり盛ったんはええが、
案の定、
「ねぇ、もう無理、誰かいる?(°▽°)」
って、、、
あんたの食べかけ誰もいらんから。
さ、まだあるよ

お雑煮と、お餅。和歌山は<まな>入れるんやろ?知らんけど。
鶏肉も入れて、いつもより
ちょっと豪華な味噌汁(笑)
ほんで、お正月と言えば

おせち
やけどさ、
おせちいる??食べます??
さっき、<次男はおせち嫌い>言うたけど、
旦那さんも嫌いなんやんか。
わたしも、正直
なくても全くかまわん。食べるもんない。
で、長男も、
いやぁ、、特にいらなくね?
あったら食べるけどな。
やねんな、
ここまできたら
作る意味なくね?(笑)
食べる人おらんのにさ。
で、おせち作らない我が家やねんけどさ、
年末、鯛取りに実家に行ったんやけど
その時に、うちの母が
「おせち作ってないの?( ・∇・)なんで?」
「お正月におせちないって、あんた、、、」
って、わりと考え古い人やからな(;゜∇゜)めんどっ
で、
持って行きなさい(おせち)
多目に作ってるから持って帰りー
いらん
あっても食べないからいりません。
持って帰りなさい
お正月におせちないのは寂しい
↑
なんも寂しないからな。(笑)
だぁかぁらぁ、誰も食べん!いらんっ
あったら食べなあかんという気持ちがしんどいから。
の攻防約10分ヽ(・∀・)ノどっちもおれない(泣)
が、
せやな、親心、ありがたくもらっとこか。
はい、ありがとう。棒読み。
という経緯がありまして、、、
我が家に久しぶりおせち登場!
「あったら食べるけど。」の長男は
言ってた通り食べてたけどさ
やっぱ、売れ行きよくないからな(;・ω・)
やっぱ、おせちいらん。再確認。
そんなこんなで、
今年もどうぞよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
明けましておめでとうございます。
元旦の朝ごはんは
というても、もう11時まわってた(笑)昼御飯な。
昨夜は<笑ってはいけない>見ながらダラダラ
してたんやけど
[小宮がそば食べながら回されてる]
とこで記憶なくなってたわ(笑)しらんがな。
ほんで、次起きたの5時前。年明けてた( ・∇・)
また寝て、起きたん10時やったわ。
そんなことはどーでもええんやけど、
朝ごはん、いや、昼御飯な。

めで鯛

たっぷりイクラ
次男が毎年
「正月、食べるもんない!」
おせちも、 もちも嫌いやからな( ̄▽ ̄;)
とうるさいので、
毎年<いくら>は必須なんやわ( ・∇・)
で、このイクラを

うな重のように
白米と白米の間にはさんで、上にものせて
はきそうなほどたっぷり盛ったんはええが、
案の定、
「ねぇ、もう無理、誰かいる?(°▽°)」
って、、、
あんたの食べかけ誰もいらんから。
さ、まだあるよ

お雑煮と、お餅。和歌山は<まな>入れるんやろ?知らんけど。
鶏肉も入れて、いつもより
ちょっと豪華な味噌汁(笑)
ほんで、お正月と言えば

おせち
やけどさ、
おせちいる??食べます??
さっき、<次男はおせち嫌い>言うたけど、
旦那さんも嫌いなんやんか。
わたしも、正直
なくても全くかまわん。食べるもんない。
で、長男も、
いやぁ、、特にいらなくね?
あったら食べるけどな。
やねんな、
ここまできたら
作る意味なくね?(笑)
食べる人おらんのにさ。
で、おせち作らない我が家やねんけどさ、
年末、鯛取りに実家に行ったんやけど
その時に、うちの母が
「おせち作ってないの?( ・∇・)なんで?」
「お正月におせちないって、あんた、、、」
って、わりと考え古い人やからな(;゜∇゜)めんどっ
で、
持って行きなさい(おせち)
多目に作ってるから持って帰りー
いらん
あっても食べないからいりません。
持って帰りなさい
お正月におせちないのは寂しい
↑
なんも寂しないからな。(笑)
だぁかぁらぁ、誰も食べん!いらんっ
あったら食べなあかんという気持ちがしんどいから。
の攻防約10分ヽ(・∀・)ノどっちもおれない(泣)
が、
せやな、親心、ありがたくもらっとこか。
はい、ありがとう。棒読み。
という経緯がありまして、、、
我が家に久しぶりおせち登場!
「あったら食べるけど。」の長男は
言ってた通り食べてたけどさ
やっぱ、売れ行きよくないからな(;・ω・)
やっぱ、おせちいらん。再確認。
そんなこんなで、
今年もどうぞよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ