2019年01月09日

とんぼ玉体験

お正月気分もすっかり抜けたわ(  ̄▽ ̄)



学校も始まったし、



次男も毎日朝練行きよるし(泣)


早起きにも慣れつつあるわ。







こないだ、


友人2人と計3人で三ノ宮行ってきた( ・∇・)





目的は~






とんぼ玉ミュージアム

ミュージアムというても、ビルの一室にあるんやけど。





なんと、ここで、


とんぼ玉作れるんやってーヽ(・∀・)ノ




ちなみに、、、


とんぼ玉とは、穴の開いたガラス玉のこと。




体験は[1個制作]と、[2個制作]があるんやけど






私たちは2個作ることにしたよー!





片道2時間かけて来てるんやから1個じゃ


寂しすぎやん?うん。







では、体験スタート!





①とんぼ玉のベースとなる色のガラス棒を選ぶ。





②とんぼ玉の柄となるパーツを選ぶ。



<選ぶ>という作業が2連チャンでくると

頭、痛なるんやけど?(泣)






↑柄は<パウダー、パーツ、ドット>の中から

好きなものを選ぶ。




細かい、ひたすらに細かい(;゜∇゜)手プルプルやでー




で、無事に選び終えたら




③バーナーでガラス棒を溶かしながらステンレス棒に巻き付ける。




こんな感じ↓友人がやってるの隠し撮り!する意味ないから(笑)






どうでもええけど、


私、ガスめっちゃ怖いんやんかぁ(泣)




ガスコンロとか、ガス湯沸し器とか、


カセットコンロもほんま嫌い!



なんせ、ガスと名のつくもの全面的に怖い( ̄▽ ̄;)





オール電化万歳\(^^)/





やからさ、



目の前にガスバーナー。



地獄やぁ(泣)





以上でーす!ヽ(・∀・)ノ






では、続き、、、




④ステンレス棒に巻き付けて、丸く形を整えたら、

用意しておいた選んだ柄パーツをつける。





並べたパーツの上に熱々のとんぼ玉を転がす。



こんなん↓(ホームページより)








⑤またまた柄を馴染ますために、バーナーで

とんぼ玉を熱する(泣)





⑥形が整ったとんぼ玉を1時間ほどかけて冷ます。




冷ましている間に




ミュージアム見学!!





きっれー( ☆∀☆)なものから、


かっわいー(*´ω`*)なものまで、



とんぼ玉、ガラス細工がめっちゃ飾ってある!




たーのしっo(^o^)o






で、1時間経過。







はい、出来ました!





私のは右端2個。




これ↓


いや、な、うん、初心者っぽい(笑)初心者やねん。




実に、

初めてつくったんだね?的な仕上がり(笑)




<丸>ちゃうやん!( ・∇・)


穴が中心からずれてるやん!( ・∇・)



デザイン超微妙やん!(笑)センスなしか!特にクリア玉!







ははー(  ̄▽ ̄)こんなもんやって、





次やったらもっとええもん作れる!はずっ!!


根拠のない自信に溢れている(笑)









あー楽しかったぁo(^o^)o








なんか甘いもん食べに行こーっ  


Posted by sen at 19:01Comments(0)お出かけ