2015年06月29日
2015年06月28日
今日は都会(笑)
久しぶりに学生時代の友達3人でランチ
で、都会に来た( ̄∇ ̄)ルクアイーレ。




やっぱりフレンチ好き~
「美味しいフレンチが食べたいっ!」という私の希望を取り入れて
友達がセレクトしてくれたお店

最高に美味しいです(≧▽≦)
さ、次はデザートね(笑)
で、都会に来た( ̄∇ ̄)ルクアイーレ。




やっぱりフレンチ好き~
「美味しいフレンチが食べたいっ!」という私の希望を取り入れて
友達がセレクトしてくれたお店

最高に美味しいです(≧▽≦)
さ、次はデザートね(笑)
2015年06月14日
焼き肉ランチ(笑)
いつものことながら
BBQというよりも、焼き肉です(゚∀゚)

弟曰わく
「俺たちのBBQは「野外で焼き肉」がコンセプトだっ!」
と言うてます。
何でもええけど( ̄∇ ̄)美味しいから


さ、次は焼きそば~
BBQというよりも、焼き肉です(゚∀゚)

弟曰わく
「俺たちのBBQは「野外で焼き肉」がコンセプトだっ!」
と言うてます。
何でもええけど( ̄∇ ̄)美味しいから


さ、次は焼きそば~

2015年06月14日
2015年06月08日
2015年06月07日
限界が
次男がサッカーを始めて約3ヶ月。
練習日は土日の午前中。
もちろん仕事がある私は土曜の送り迎えは祖父母に頼み…
日曜日は私か主人が送り迎えしますが、
これが、試合があったりすると1日仕事(´・_・`)
貴重な週一の休みが丸つぶれ…
・・・ ・・・ (; ̄ェ ̄)
最初のうちはそれでも頑張って行ったりして・・・・
子供が楽しんでサッカーやってるならば
親も頑張ってやらないと、と思ってましたが、
でもやっぱりネックとなるのは週一のお休み。
家族で出かけることもしばしば(旅行だ、実家だと)
私自身も出かけたいので試合で丸一日潰されるとすっごいストレス!(◎_◎;)
最近なんてサッカーの試合予定が発表されるたびに胃が痛い・・・
内心(やめてほしい)と思っていた。
ら、数週間前から「サッカーやめたい」と言いだした次男。
「自分がやりたいって言いだしたことなんやから最低でも1年は頑張りなさい!」
「お母さんだってほんま嫌やけど(言うな?(笑))頑張って行ってるやから」
と偉そうに言ったものの
週一のお休みを潰されるって・・・
私何が楽しみで毎日頑張ってるの??
私の人生(←オーバー(笑))子供のサッカーで終わるんか?
そして今、土曜日が試合になるともちろん私達はいけません。
なので、準備等のお手伝いもできません・・・
他の人に超気つかいます(; ̄ェ ̄)これも胃痛い…
子供も「お母さんおってくれんと嫌やなぁぁ」的なことも言うし
でも土曜日なんてどうやっても行けない。
日曜日やとしても一日潰されるの無理やし
練習を休みがち→周りとの力の差がでてくる→うまくなじめない→おもしろくない
悪循環!!もっすごい悪循環になってる今日この頃。
もうサッカーやめさせていいですか?
子供がやめたいといってるのを機にもうサッカー終わりにしてもいいかしら…
団体競技させるような家庭環境じゃなかったな、うちは・・・
これってもっと私が頑張らないとダメですか??
でも無理やし(¬_¬)
練習日は土日の午前中。
もちろん仕事がある私は土曜の送り迎えは祖父母に頼み…
日曜日は私か主人が送り迎えしますが、
これが、試合があったりすると1日仕事(´・_・`)
貴重な週一の休みが丸つぶれ…
・・・ ・・・ (; ̄ェ ̄)
最初のうちはそれでも頑張って行ったりして・・・・
子供が楽しんでサッカーやってるならば
親も頑張ってやらないと、と思ってましたが、
でもやっぱりネックとなるのは週一のお休み。
家族で出かけることもしばしば(旅行だ、実家だと)
私自身も出かけたいので試合で丸一日潰されるとすっごいストレス!(◎_◎;)
最近なんてサッカーの試合予定が発表されるたびに胃が痛い・・・
内心(やめてほしい)と思っていた。
ら、数週間前から「サッカーやめたい」と言いだした次男。
「自分がやりたいって言いだしたことなんやから最低でも1年は頑張りなさい!」
「お母さんだってほんま嫌やけど(言うな?(笑))頑張って行ってるやから」
と偉そうに言ったものの
週一のお休みを潰されるって・・・
私何が楽しみで毎日頑張ってるの??
私の人生(←オーバー(笑))子供のサッカーで終わるんか?
そして今、土曜日が試合になるともちろん私達はいけません。
なので、準備等のお手伝いもできません・・・
他の人に超気つかいます(; ̄ェ ̄)これも胃痛い…
子供も「お母さんおってくれんと嫌やなぁぁ」的なことも言うし
でも土曜日なんてどうやっても行けない。
日曜日やとしても一日潰されるの無理やし
練習を休みがち→周りとの力の差がでてくる→うまくなじめない→おもしろくない
悪循環!!もっすごい悪循環になってる今日この頃。
もうサッカーやめさせていいですか?
子供がやめたいといってるのを機にもうサッカー終わりにしてもいいかしら…
団体競技させるような家庭環境じゃなかったな、うちは・・・
これってもっと私が頑張らないとダメですか??
でも無理やし(¬_¬)