2019年01月14日
滑り込み~
そーいえば
今日までやったー(゜ロ゜)昨夜思い出したー

エッシャー展
滑り込みで来場!!間に合った(笑)
しかし、さすがに
最終日&祝日とぶつかり?
チケット買うのに20分( ・∇・)
入場するのに60分(;゜∀゜)ウソやろ。
平日来たらこんなことないんやろうなぁ(泣)
平日来れるチャンス全然あったのにぃ、、、
と、過去を振り返ってもしゃーないので、
並ぶっ!
見ごたえあったわーー
展示が、すべて日本初公開の約150点。
音声ガイドも借りようと思ったんやけどさ、
ガイドの声が<バカリズムさん>。
あんま<バカリズムさん>好きちゃうねん。知らん。
だから、借りへんかったんやけど、
借りればよかったかなー??
あるとないでは、またちゃうよなー
いや、でも、<バカリズム>、、、
好きちゃうねん。何回言うねん(笑)
音声ガイドなしでも
十分楽しかったよ(*^^*)負け惜しみではないです。
この人(エッシャーさん)の作品て
「だまし絵」しか知らんかったから、無知(笑)
ちゃんとした?作品もいっぱい見れて楽しかった(^○^)
芸術で目を肥やした後は、
腹を肥やす(笑)

スープストックTOKYO
ビスクのスープ美味しっ!!
今日までやったー(゜ロ゜)昨夜思い出したー

エッシャー展
滑り込みで来場!!間に合った(笑)
しかし、さすがに
最終日&祝日とぶつかり?
チケット買うのに20分( ・∇・)
入場するのに60分(;゜∀゜)ウソやろ。
平日来たらこんなことないんやろうなぁ(泣)
平日来れるチャンス全然あったのにぃ、、、
と、過去を振り返ってもしゃーないので、
並ぶっ!
見ごたえあったわーー
展示が、すべて日本初公開の約150点。
音声ガイドも借りようと思ったんやけどさ、
ガイドの声が<バカリズムさん>。
あんま<バカリズムさん>好きちゃうねん。知らん。
だから、借りへんかったんやけど、
借りればよかったかなー??
あるとないでは、またちゃうよなー
いや、でも、<バカリズム>、、、
好きちゃうねん。何回言うねん(笑)
音声ガイドなしでも
十分楽しかったよ(*^^*)負け惜しみではないです。
この人(エッシャーさん)の作品て
「だまし絵」しか知らんかったから、無知(笑)
ちゃんとした?作品もいっぱい見れて楽しかった(^○^)
芸術で目を肥やした後は、
腹を肥やす(笑)

スープストックTOKYO
ビスクのスープ美味しっ!!
2019年01月09日
とんぼ玉体験
お正月気分もすっかり抜けたわ(  ̄▽ ̄)
学校も始まったし、
次男も毎日朝練行きよるし(泣)
早起きにも慣れつつあるわ。
こないだ、
友人2人と計3人で三ノ宮行ってきた( ・∇・)
目的は~

とんぼ玉ミュージアム
ミュージアムというても、ビルの一室にあるんやけど。
なんと、ここで、
とんぼ玉作れるんやってーヽ(・∀・)ノ
ちなみに、、、
とんぼ玉とは、穴の開いたガラス玉のこと。
体験は[1個制作]と、[2個制作]があるんやけど
私たちは2個作ることにしたよー!
片道2時間かけて来てるんやから1個じゃ
寂しすぎやん?うん。
では、体験スタート!
①とんぼ玉のベースとなる色のガラス棒を選ぶ。
②とんぼ玉の柄となるパーツを選ぶ。
<選ぶ>という作業が2連チャンでくると
頭、痛なるんやけど?(泣)

↑柄は<パウダー、パーツ、ドット>の中から
好きなものを選ぶ。
細かい、ひたすらに細かい(;゜∇゜)手プルプルやでー
で、無事に選び終えたら
③バーナーでガラス棒を溶かしながらステンレス棒に巻き付ける。
こんな感じ↓友人がやってるの隠し撮り!する意味ないから(笑)

どうでもええけど、
私、ガスめっちゃ怖いんやんかぁ(泣)
ガスコンロとか、ガス湯沸し器とか、
カセットコンロもほんま嫌い!
なんせ、ガスと名のつくもの全面的に怖い( ̄▽ ̄;)
オール電化万歳\(^^)/
やからさ、
目の前にガスバーナー。
地獄やぁ(泣)
以上でーす!ヽ(・∀・)ノ
では、続き、、、
④ステンレス棒に巻き付けて、丸く形を整えたら、
用意しておいた選んだ柄パーツをつける。

並べたパーツの上に熱々のとんぼ玉を転がす。
こんなん↓(ホームページより)

⑤またまた柄を馴染ますために、バーナーで
とんぼ玉を熱する(泣)
⑥形が整ったとんぼ玉を1時間ほどかけて冷ます。
冷ましている間に

ミュージアム見学!!

きっれー( ☆∀☆)なものから、
かっわいー(*´ω`*)なものまで、
とんぼ玉、ガラス細工がめっちゃ飾ってある!
たーのしっo(^o^)o
で、1時間経過。
はい、出来ました!

私のは右端2個。
これ↓

いや、な、うん、初心者っぽい(笑)初心者やねん。
実に、
初めてつくったんだね?的な仕上がり(笑)
<丸>ちゃうやん!( ・∇・)
穴が中心からずれてるやん!( ・∇・)
デザイン超微妙やん!(笑)センスなしか!特にクリア玉!
ははー(  ̄▽ ̄)こんなもんやって、
次やったらもっとええもん作れる!はずっ!!
根拠のない自信に溢れている(笑)
あー楽しかったぁo(^o^)o
なんか甘いもん食べに行こーっ
学校も始まったし、
次男も毎日朝練行きよるし(泣)
早起きにも慣れつつあるわ。
こないだ、
友人2人と計3人で三ノ宮行ってきた( ・∇・)
目的は~

とんぼ玉ミュージアム
ミュージアムというても、ビルの一室にあるんやけど。
なんと、ここで、
とんぼ玉作れるんやってーヽ(・∀・)ノ
ちなみに、、、
とんぼ玉とは、穴の開いたガラス玉のこと。
体験は[1個制作]と、[2個制作]があるんやけど
私たちは2個作ることにしたよー!
片道2時間かけて来てるんやから1個じゃ
寂しすぎやん?うん。
では、体験スタート!
①とんぼ玉のベースとなる色のガラス棒を選ぶ。
②とんぼ玉の柄となるパーツを選ぶ。
<選ぶ>という作業が2連チャンでくると
頭、痛なるんやけど?(泣)

↑柄は<パウダー、パーツ、ドット>の中から
好きなものを選ぶ。
細かい、ひたすらに細かい(;゜∇゜)手プルプルやでー
で、無事に選び終えたら
③バーナーでガラス棒を溶かしながらステンレス棒に巻き付ける。
こんな感じ↓友人がやってるの隠し撮り!する意味ないから(笑)

どうでもええけど、
私、ガスめっちゃ怖いんやんかぁ(泣)
ガスコンロとか、ガス湯沸し器とか、
カセットコンロもほんま嫌い!
なんせ、ガスと名のつくもの全面的に怖い( ̄▽ ̄;)
オール電化万歳\(^^)/
やからさ、
目の前にガスバーナー。
地獄やぁ(泣)
以上でーす!ヽ(・∀・)ノ
では、続き、、、
④ステンレス棒に巻き付けて、丸く形を整えたら、
用意しておいた選んだ柄パーツをつける。

並べたパーツの上に熱々のとんぼ玉を転がす。
こんなん↓(ホームページより)

⑤またまた柄を馴染ますために、バーナーで
とんぼ玉を熱する(泣)
⑥形が整ったとんぼ玉を1時間ほどかけて冷ます。
冷ましている間に

ミュージアム見学!!

きっれー( ☆∀☆)なものから、
かっわいー(*´ω`*)なものまで、
とんぼ玉、ガラス細工がめっちゃ飾ってある!
たーのしっo(^o^)o
で、1時間経過。
はい、出来ました!

私のは右端2個。
これ↓

いや、な、うん、初心者っぽい(笑)初心者やねん。
実に、
初めてつくったんだね?的な仕上がり(笑)
<丸>ちゃうやん!( ・∇・)
穴が中心からずれてるやん!( ・∇・)
デザイン超微妙やん!(笑)センスなしか!特にクリア玉!
ははー(  ̄▽ ̄)こんなもんやって、
次やったらもっとええもん作れる!はずっ!!
根拠のない自信に溢れている(笑)
あー楽しかったぁo(^o^)o
なんか甘いもん食べに行こーっ
2018年12月04日
紅葉が綺麗な
昨日はここ行ってきました↓

これがいっぱいおって

こんなおっきいのがおって

今の時期、紅葉が綺麗ーー
な、
奈良!!
友人たちと、久しぶりに行ってきましたー(*´∀`)
平日やし、奈良やしどーゆー意味や( →_→)
人少ないやろなーと思ててんけどさ
いやいや、

人多かったわ(°▽°)
と言うても京都に比べたら全然やけどな(笑)
鹿の方が多いか?
いや、それが
奈良のええとこ( ・∇・)
こんな無法者?もおった↓

赤信号を渡る鹿!我が物顔!
これぞ奈良!
奈良には数年前に来たけど、

東大寺にお参りきたのは20年ぶりくらいやわ。

でっかいわー小学生の感想か(笑)
東大寺をゆっくりお参りして、
東大寺ミュージアムにも行った

大仏さまの手が入り口横に!!(実物大)
中には、仏像が沢山!
奈良の歴史は深い!
すごいよねー、奈良時代の彫刻とか楽器とか
を、その姿のまま見れるって。
東大寺の建築には当時の日本の人口の半分の人が
たずさわったと聞いて、びっくりしました。
感想が小学生やから、マジで(笑)
今日ほどに
聖武天皇のこと考えた日はないわ(笑)
春日大社も行った


神社仏閣に来ると
心落ち着くねー
はー、日本人やなぁって改めて思うわ。
と、ゆっくり観光する前に
とっても美味しいランチしてきてん(*´∀`)
↑こっちが目的やったりする(笑)
長くなったので、続く。

これがいっぱいおって

こんなおっきいのがおって

今の時期、紅葉が綺麗ーー
な、
奈良!!
友人たちと、久しぶりに行ってきましたー(*´∀`)
平日やし、奈良やしどーゆー意味や( →_→)
人少ないやろなーと思ててんけどさ
いやいや、

人多かったわ(°▽°)
と言うても京都に比べたら全然やけどな(笑)
鹿の方が多いか?
いや、それが
奈良のええとこ( ・∇・)
こんな無法者?もおった↓

赤信号を渡る鹿!我が物顔!
これぞ奈良!
奈良には数年前に来たけど、

東大寺にお参りきたのは20年ぶりくらいやわ。

でっかいわー小学生の感想か(笑)
東大寺をゆっくりお参りして、
東大寺ミュージアムにも行った

大仏さまの手が入り口横に!!(実物大)
中には、仏像が沢山!
奈良の歴史は深い!
すごいよねー、奈良時代の彫刻とか楽器とか
を、その姿のまま見れるって。
東大寺の建築には当時の日本の人口の半分の人が
たずさわったと聞いて、びっくりしました。
感想が小学生やから、マジで(笑)
今日ほどに
聖武天皇のこと考えた日はないわ(笑)
春日大社も行った


神社仏閣に来ると
心落ち着くねー
はー、日本人やなぁって改めて思うわ。
と、ゆっくり観光する前に
とっても美味しいランチしてきてん(*´∀`)
↑こっちが目的やったりする(笑)
長くなったので、続く。
2018年11月26日
ハーバリウム
数年前からブームになっている?
ハーバリウム!
☆瓶の中に造花や、ブリザーブドフラワーを入れて、
専用のオイルで満たす。
いろんなとこでハーバリウム目にして
一度は作ってみたい!!思てた。
で、今回、夢叶う(*・∀・*)やった
ハーバリウムの教室行ってきてーーんっ!
先生の説明を聞いて、いざっ!!
2、3分で手が止まる(゜.゜)なんでやねん。

この状態からすすまん↑
ハーバリウム、よーは自分の好みで
瓶に詰めていったらええんやけどさ、
見て、これ↓


テーブル2面に広げられた
造花に、ブリザーブドやら色々( ・∇・)多っ!!
こんないっぱいある中から自分の好きなもので
って、、、
あんた、選ぶだけで頭痛なってきた(笑)
メイン的なものはすっと決まってんけどさ、
あとはよ?(泣)何入れたらええんよ?
もーわからん、わからん
パニック(°▽°)
せ、先生ーーー
ど、どうしたらよかですか??(泣)
自分の好きなもの入れてくれたらいいのよー(^-^)
はい、うん、そーやな。
そりゃ先生、そう言うしかないわ(笑)
でもな、私
優柔不断で、こだわり派やねん。めんどくさっ!
たいした技術力ないのに
こだわりたがる
時間かかるやつやん( ̄▽ ̄;)
時間がたつにつれて、
一人一人、皆さん仕上がっていってます。
そして、次々へと帰る身支度(  ̄▽ ̄)焦るやん
かわい~(*´ω`*)綺麗~
皆さんの作品、ほんまめちゃよーできてるーー
つーか、何でそんなポンポン決めれんの?
しかもセンスよく( →_→)嫉妬するわ
私なんて、、、
なー誰かやって( ;∀;)もうわけわからんねん(泣)
状態やのに(  ̄▽ ̄)
はい、予想通りの最終一人残る。はよ、仕上げろ( →_→)
こだわり派は、
その辺でええんちゃう?と言われても
納得するまで終われない。マジでめんどくさいから。
で、途中、投げ出したくなりながらもほな、 もうやめろ(笑)
完成してん!!
で、最後の作業
<瓶に結ぶリボンを決める>
はい、また決断力が試されるでー(泣)

色と、本数で、
迷う、迷う、迷う( ̄▽ ̄;)はよ、帰れ(笑)
ほよ結んで帰れよ、マジで。
では、完成品↓

は?ん?こだわったん?(笑) 何を?
とか言うのはヤメて~
ちなみに言うと、
こだわりポイント

このピンクのやつ!!
あと、1本入れるとか、入れないとか、、、
どーでもえーわー1本くらいっ!
って、今は思うわ(笑)
さておき、楽しかった( ^∀^)
ハーバリウム!
☆瓶の中に造花や、ブリザーブドフラワーを入れて、
専用のオイルで満たす。
いろんなとこでハーバリウム目にして
一度は作ってみたい!!思てた。
で、今回、夢叶う(*・∀・*)やった
ハーバリウムの教室行ってきてーーんっ!
先生の説明を聞いて、いざっ!!
2、3分で手が止まる(゜.゜)なんでやねん。

この状態からすすまん↑
ハーバリウム、よーは自分の好みで
瓶に詰めていったらええんやけどさ、
見て、これ↓


テーブル2面に広げられた
造花に、ブリザーブドやら色々( ・∇・)多っ!!
こんないっぱいある中から自分の好きなもので
って、、、
あんた、選ぶだけで頭痛なってきた(笑)
メイン的なものはすっと決まってんけどさ、
あとはよ?(泣)何入れたらええんよ?
もーわからん、わからん
パニック(°▽°)
せ、先生ーーー
ど、どうしたらよかですか??(泣)
自分の好きなもの入れてくれたらいいのよー(^-^)
はい、うん、そーやな。
そりゃ先生、そう言うしかないわ(笑)
でもな、私
優柔不断で、こだわり派やねん。めんどくさっ!
たいした技術力ないのに
こだわりたがる
時間かかるやつやん( ̄▽ ̄;)
時間がたつにつれて、
一人一人、皆さん仕上がっていってます。
そして、次々へと帰る身支度(  ̄▽ ̄)焦るやん
かわい~(*´ω`*)綺麗~
皆さんの作品、ほんまめちゃよーできてるーー
つーか、何でそんなポンポン決めれんの?
しかもセンスよく( →_→)嫉妬するわ
私なんて、、、
なー誰かやって( ;∀;)もうわけわからんねん(泣)
状態やのに(  ̄▽ ̄)
はい、予想通りの最終一人残る。はよ、仕上げろ( →_→)
こだわり派は、
その辺でええんちゃう?と言われても
納得するまで終われない。マジでめんどくさいから。
で、途中、投げ出したくなりながらもほな、 もうやめろ(笑)
完成してん!!
で、最後の作業
<瓶に結ぶリボンを決める>
はい、また決断力が試されるでー(泣)

色と、本数で、
迷う、迷う、迷う( ̄▽ ̄;)はよ、帰れ(笑)
ほよ結んで帰れよ、マジで。
では、完成品↓

は?ん?こだわったん?(笑) 何を?
とか言うのはヤメて~
ちなみに言うと、
こだわりポイント

このピンクのやつ!!
あと、1本入れるとか、入れないとか、、、
どーでもえーわー1本くらいっ!
って、今は思うわ(笑)
さておき、楽しかった( ^∀^)
2018年11月25日
思ってたより
めちゃめちゃ天気ええやんかー
出かけよっ!
in

コストコ!!
思ってたより空いてる
買い物の前に
まずは食べよ

ホットドッグ、プルコギベイク、クラムチャウダー
すいすい買えたわ( ・∇・)
プルコギベイクってこんなん↓

チーズたっぷりやでー
ボリュームすごい( →_→)
クラムチャウダーだけでお腹いっぱいなんやけど?(泣)
みんな何買ってんねんやろー?
と、
人様のカートを横目でチェックしながら
食べる(*・∀・*)ノ行儀悪いぞー
出かけよっ!
in

コストコ!!
思ってたより空いてる
買い物の前に
まずは食べよ

ホットドッグ、プルコギベイク、クラムチャウダー
すいすい買えたわ( ・∇・)
プルコギベイクってこんなん↓

チーズたっぷりやでー
ボリュームすごい( →_→)
クラムチャウダーだけでお腹いっぱいなんやけど?(泣)
みんな何買ってんねんやろー?
と、
人様のカートを横目でチェックしながら
食べる(*・∀・*)ノ行儀悪いぞー
2018年11月05日
映画を見たよ
久しぶりに映画館に行ってきました\(^o^)/

イオンシネマ
月曜日は1100円で見れるねん( ・∇・)お得!
見たのはこれ↓

スマホを落としただけなのに
北川景子ちゃん、大好き(*´∀`)
これぞ美人っ!!って思う。
性格もめちゃよさそうやし。知らんけどな。
ほんで、
田中圭君も好き!!
あ、これはもう完全ににわかやけどな(笑)
おっさんずラブからの~、、、
ってやつやから、以前田中圭君が
どんなドラマに出てたかはほんまよー知らん( ・∇・)
何も知らん(笑)でも、好き(* ̄∇ ̄*)
ということで、
見なきゃいけない映画
やったの、私の中で。
ストーリー的にも興味あったし(  ̄▽ ̄)
見るまで知らんかったんやけど
千葉雄大君と、成田陵君も出てるやん!
ぜんっぜん知らんかった
景子ちゃんと、圭君しか、知らんかった(笑)
ポスターにもしっかり出てるのに二人とも( ・∇・)
それはそうと、
成田陵君の演技がよかったわー
この人って演技派やったんやな。
ほんまよかった(°▽°)見ごたえ大有り!!
こんなに演技できる人やったんやな。
見直したわ!誰やねんあんた( →_→)
ただの男前チャラ男やと思ってたわ
↑
<人は見た目が100パーセント>のイメージそのままやったやん(笑)
モデル出身やしさ←偏見甚だしいから。
違いました。演技派でした。
すいません。無知でしたわ。
まーそんなことで
映画のストーリーも
現実あり得るやろ?的な
ほんま怖~(;・∀・)な内容で、
スマホ落としたらすぐカード止めやなって思うわ。
その前に絶対落としたらあかん思た。
めっちゃ面倒くさいことになるし(泣)
ちょっとパソコンに詳しい人とかやったら
スマホから情報抜き取るとか朝飯前やねんな。
恐ろしいな>゜)))彡
映画の内容は最終、すべて解決するんやけど
うん、それはええんやけど
ちょっと無理矢理感がぬぐえなかったわ。
主人公(北川景子)の過去がなんというか
??って感じ。それ、どうゆう解決法やったん?
みたいな、、、
あと、犯人の動機付けもなんか、、、
まー、でも、結果、
成田陵君の演技に感心しました。
そこかっ(笑)
終始そこやったわ。
見に行ってよかったー面白かった。
おまけ
お昼は

ローストビーフ丼食べました。
美味しかったー(* ̄∇ ̄)ノ

イオンシネマ
月曜日は1100円で見れるねん( ・∇・)お得!
見たのはこれ↓

スマホを落としただけなのに
北川景子ちゃん、大好き(*´∀`)
これぞ美人っ!!って思う。
性格もめちゃよさそうやし。知らんけどな。
ほんで、
田中圭君も好き!!
あ、これはもう完全ににわかやけどな(笑)
おっさんずラブからの~、、、
ってやつやから、以前田中圭君が
どんなドラマに出てたかはほんまよー知らん( ・∇・)
何も知らん(笑)でも、好き(* ̄∇ ̄*)
ということで、
見なきゃいけない映画
やったの、私の中で。
ストーリー的にも興味あったし(  ̄▽ ̄)
見るまで知らんかったんやけど
千葉雄大君と、成田陵君も出てるやん!
ぜんっぜん知らんかった
景子ちゃんと、圭君しか、知らんかった(笑)
ポスターにもしっかり出てるのに二人とも( ・∇・)
それはそうと、
成田陵君の演技がよかったわー
この人って演技派やったんやな。
ほんまよかった(°▽°)見ごたえ大有り!!
こんなに演技できる人やったんやな。
見直したわ!誰やねんあんた( →_→)
ただの男前チャラ男やと思ってたわ
↑
<人は見た目が100パーセント>のイメージそのままやったやん(笑)
モデル出身やしさ←偏見甚だしいから。
違いました。演技派でした。
すいません。無知でしたわ。
まーそんなことで
映画のストーリーも
現実あり得るやろ?的な
ほんま怖~(;・∀・)な内容で、
スマホ落としたらすぐカード止めやなって思うわ。
その前に絶対落としたらあかん思た。
めっちゃ面倒くさいことになるし(泣)
ちょっとパソコンに詳しい人とかやったら
スマホから情報抜き取るとか朝飯前やねんな。
恐ろしいな>゜)))彡
映画の内容は最終、すべて解決するんやけど
うん、それはええんやけど
ちょっと無理矢理感がぬぐえなかったわ。
主人公(北川景子)の過去がなんというか
??って感じ。それ、どうゆう解決法やったん?
みたいな、、、
あと、犯人の動機付けもなんか、、、
まー、でも、結果、
成田陵君の演技に感心しました。
そこかっ(笑)
終始そこやったわ。
見に行ってよかったー面白かった。
おまけ
お昼は

ローストビーフ丼食べました。
美味しかったー(* ̄∇ ̄)ノ
2018年10月15日
恥ずかしいからな
天の里レストランで、
フレンチを味わった後は、
腹ごなしもかねて、歩いてこちらまで↓
(徒歩約20分)
わちゃわちゃ遊びながらやったので
30分は歩いたかも(笑)

丹生都比売神社
もう、これほんま
覚えられへん(´・ω・`)つーか、読めやん(笑)
え?え?
にうつく、、、
におつく、、、、
に、、、にお、、、
 ̄(=∵=) ̄は?
にうつひめ神社です!!
ほんで、も一個恥ずい話さしてもらうと
レストランで食事してるときに
姪が、
この後、神社に行くの?
って、聞いてきたので
親切にもこの神社のお話をしてあげた。余計な事を(泣)
この神社には怖い言い伝えがあって、
男の人に裏切られた女の人が
怒り狂って蛇になって、男の人を追っかけ回し、
最終、鐘のなかに逃げ込んだものの、
蛇になった女の人が鐘の周りに巻きついて
男の人を殺したんだよーーー得意げ( →_→)
おかしいで。
うん、そんな言い伝えはないよ
にうつひめ神社にはな。( ̄▽ ̄)ゞ
でも、その事実を知るのはもうちょっと後やから
で、神社に着いて、
看板とか、パンフレットとか見るものの
蛇がどうとか一切載ってない\(^o^)/当たり前やっ
あれ?あれ?おかしいな?
なんで?普通パンフレットには書かへんか?
あれ?まだ気づかない(泣)
だって、それは
安珍、清姫 の話だもんっ!それな。
和歌山は和歌山でも
田辺市にある道成寺のことだよ!!
↑あ、これもちゃうらしいわ(笑)
御坊市やって\(^o^)/え?日高川町?
らしいわ。
めちゃめちゃやな( →_→)(笑)
一回行ってみよか。
あほ。( *・ω・)
マジで恥ずい(泣)
レストランでのあのどや顔。ほんまやめて(泣)
そもそも、横でそれを聞いてた長男も
そーそー、うんうん。って納得してるからさー
間違いって思わんやん?
長男、本読むの好きやし、こんなん
よー知ってるからさー
あってる思うやん?(泣)
長男共々大勘違い\(^_^)/
にうつひめの<ひめ>と、清姫の<姫>が
ごっちゃになって
言わしてもらうに、
にうつひめ神社の<ひめ>は
漢字の<姫>ちゃうしな( ̄▽ ̄;)
誰か
姪に
間違ってました!
って、言うてくれへん?(笑)
叔母の威厳(そんなもんない( ̄▽ ̄;))がなくなるやん?
そんな、ホラ話を聞かせられた
姪ちゃんは
長男と、次男が
ペットボトルの蓋でキャッチボールしてる
なんでもオモチャにするな。
間に入って、

私、邪魔する係~\(^_^)/どんなやっ!
と言うて楽しそう(笑)
はー、楽しい一日でした(〃⌒ー⌒〃)ゞ
フレンチを味わった後は、
腹ごなしもかねて、歩いてこちらまで↓
(徒歩約20分)
わちゃわちゃ遊びながらやったので
30分は歩いたかも(笑)

丹生都比売神社
もう、これほんま
覚えられへん(´・ω・`)つーか、読めやん(笑)
え?え?
にうつく、、、
におつく、、、、
に、、、にお、、、
 ̄(=∵=) ̄は?
にうつひめ神社です!!
ほんで、も一個恥ずい話さしてもらうと
レストランで食事してるときに
姪が、
この後、神社に行くの?
って、聞いてきたので
親切にもこの神社のお話をしてあげた。余計な事を(泣)
この神社には怖い言い伝えがあって、
男の人に裏切られた女の人が
怒り狂って蛇になって、男の人を追っかけ回し、
最終、鐘のなかに逃げ込んだものの、
蛇になった女の人が鐘の周りに巻きついて
男の人を殺したんだよーーー得意げ( →_→)
おかしいで。
うん、そんな言い伝えはないよ
にうつひめ神社にはな。( ̄▽ ̄)ゞ
でも、その事実を知るのはもうちょっと後やから
で、神社に着いて、
看板とか、パンフレットとか見るものの
蛇がどうとか一切載ってない\(^o^)/当たり前やっ
あれ?あれ?おかしいな?
なんで?普通パンフレットには書かへんか?
あれ?まだ気づかない(泣)
だって、それは
安珍、清姫 の話だもんっ!それな。
和歌山は和歌山でも
田辺市にある道成寺のことだよ!!
↑あ、これもちゃうらしいわ(笑)
御坊市やって\(^o^)/え?日高川町?
らしいわ。
めちゃめちゃやな( →_→)(笑)
一回行ってみよか。
あほ。( *・ω・)
マジで恥ずい(泣)
レストランでのあのどや顔。ほんまやめて(泣)
そもそも、横でそれを聞いてた長男も
そーそー、うんうん。って納得してるからさー
間違いって思わんやん?
長男、本読むの好きやし、こんなん
よー知ってるからさー
あってる思うやん?(泣)
長男共々大勘違い\(^_^)/
にうつひめの<ひめ>と、清姫の<姫>が
ごっちゃになって
言わしてもらうに、
にうつひめ神社の<ひめ>は
漢字の<姫>ちゃうしな( ̄▽ ̄;)
誰か
姪に
間違ってました!
って、言うてくれへん?(笑)
叔母の威厳(そんなもんない( ̄▽ ̄;))がなくなるやん?
そんな、ホラ話を聞かせられた
姪ちゃんは
長男と、次男が
ペットボトルの蓋でキャッチボールしてる
なんでもオモチャにするな。
間に入って、

私、邪魔する係~\(^_^)/どんなやっ!
と言うて楽しそう(笑)
はー、楽しい一日でした(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2018年10月14日
お出かけ
今日は
義母、義妹、姪、私ら家族みんなで
ランチ\(^o^)/
の前に、寄り道

かつらぎ西
ソフトクリームを買うまでのあらましは
こちら↓
息子ら ソフトクリームあるやん!食べよっ
私 もうすぐ、ご飯なんやからやめなさい
えーやん、えーやん、大丈夫
食べよ(・∀・)人(・∀・)つーか、買って!
いやいや、お昼食べられへん、、、
えーやん、えーやんヽ( ̄▽ ̄)
食べれる、たべれるー
買って、買ってぇぇ(* ̄∇ ̄)ノ
って、もー
小学生かっ!
中一、高一とは思えない(泣)
で、
結局、押しに弱くて
買ってしまうのだが( →_→)思うツボやんか
さ、ランチだよー
義母、義妹、姪、私ら家族みんなで
ランチ\(^o^)/
の前に、寄り道

かつらぎ西
ソフトクリームを買うまでのあらましは
こちら↓
息子ら ソフトクリームあるやん!食べよっ
私 もうすぐ、ご飯なんやからやめなさい
えーやん、えーやん、大丈夫
食べよ(・∀・)人(・∀・)つーか、買って!
いやいや、お昼食べられへん、、、
えーやん、えーやんヽ( ̄▽ ̄)
食べれる、たべれるー
買って、買ってぇぇ(* ̄∇ ̄)ノ
って、もー
小学生かっ!
中一、高一とは思えない(泣)
で、
結局、押しに弱くて
買ってしまうのだが( →_→)思うツボやんか
さ、ランチだよー
2018年10月10日
高野山土産

笹巻あんぷ

ここのあんぷ
ほんっま美味しいよね\(^-^)/

ごま豆腐
ごま豆腐好きやけど
一口、二口で満足やわ。だから?
高野山の帰りに寄った

こんにゃくの里
噂にはよく、聞いてたんやけど、
初めて行った( ・∇・)
ちょーど、出来立て熱々のこんにゃくが
あったので、購入(*゜▽゜)_□

早速、食べた。
美味しい!!
あれ?こんにゃくって
こんな美味しいもんやった?
鰹節とお醤油だけやねんけど??
美味しーー
やっぱり出来立てってとこが
ええんかな?
2つ買ったので、
あとは、おでんにしよー
あ、そや、
これも買った

みかん蜂蜜のフィナンシェ
うんうん、しっとり蜂蜜の甘さが
美味しい(*´∀`)
和歌山って、
いいとこいっぱいあるよね!急にどうしてん(笑)
2018年10月08日
そういうわけで
本日、
旦那さんは、
義母の実家でもある尾崎(阪南市)へ義妹と、姪っ子ちゃんとお出かけ。
秋祭りがあって、やぐらがでるらしいので
姪っ子ちゃん見たことないから見せてあげよーって。
で、うちの息子たちも誘ったんやけど、
次男は
友達と遊びに行くからいいわー
って。
ま、そりゃ友達と遊ぶ方が楽しいよな。うん。
長男は、、、
テスト前なんやけど、一応誘ってみた
うーん、どうしようかなぁー
どうしようかなぁってテスト前やんか?不安やなー
まさか、行く!とか言わんやろうな(゜д゜)
いや、行くなら行くでええんやけどさ。
もう高校生やし、自分で考えたらええわ。
で、結果、どう答えたかと言うと
やっぱりやめとくわ。テスト前やから
勉強せなあかんし( ̄ー ̄)
えっらっ!あんたえらいやん!!
自分の口からそんな素敵な言葉がでるなんてぇぇ
母、感動!(*゜▽゜)
今までひどすぎただけに、すぐ感動しちゃう。
情けなっ(´д`|||)
ゆーて、
昨日の日曜はぐだくだ過ごしてたわけだか?(泣)
まー、まー、でもほんまは昨夜友達に
夕飯誘われてたのも断ってたみたいやけど、、、
の割には
テスト勉強した時間は数時間だったわけだか?(泣)
はい、あなたの本気見せてもらいましょう。
今日はやる気なんですよね!!
で、本日、私は習い事その他で
午前中出掛けてまして、、、
12時前に帰ってきたら
カップ麺すすりながら、YouTube( ・∇・)
正確に言うと
カップ麺は朝ごはんで食べた。
ものを、片づけもせずYouTube!(怒)
いやいや、明日からテストですよね??
違いました?
あれ??明日から、、、
テストだよっ!ばかっ(#`皿´)
クソかっ!
あかん、ここで怒鳴ってもなんもならん。
私、決めたんです。
もう高校生、親がやいやい言うのはやめよう。
と。
数か月前から実践しているわけでございます。
平常心、平常心。
はい、高野山に行こう\(^-^)/なんでやねん。
こーんな天気いいのに、
家の中でゲームて(ー。ー#)
人間くさるで。
外!外行こ!!どーせ勉強せーへんねんやろ?(泣)
マイナスイオン吸って、美味しいもの食べに行こ!
その方が帰ってきて
勉強する気にもなれるって!!
多分な。知らんけどな(笑)
行こ、行こ!テスト前日にゲーム、YouTubeしてるより
数百倍ええから(泣)
そんなことで、高野山へ~
となったわけでございます。
高野山やっぱりいいよね、
空気が澄んでる\(^-^)/
長男、何気に一言↓
あ、なんか勉強せなアカン気になってきた。
空海、まじ神!(笑)
高野山観光を、終えて下山途中に

オムライス

ふわふわの卵にまろやかなトマトソース
長男は

ペペロンチーノ
大盛りでかっ!
15時過ぎ食べる昼食(笑)

こんにゃく工房

いろいろお土産買って帰路へ。
リフレッシュしたーヽ(・∀・)ノ
誰がよ?(笑)
旦那さんは、
義母の実家でもある尾崎(阪南市)へ義妹と、姪っ子ちゃんとお出かけ。
秋祭りがあって、やぐらがでるらしいので
姪っ子ちゃん見たことないから見せてあげよーって。
で、うちの息子たちも誘ったんやけど、
次男は
友達と遊びに行くからいいわー
って。
ま、そりゃ友達と遊ぶ方が楽しいよな。うん。
長男は、、、
テスト前なんやけど、一応誘ってみた
うーん、どうしようかなぁー
どうしようかなぁってテスト前やんか?不安やなー
まさか、行く!とか言わんやろうな(゜д゜)
いや、行くなら行くでええんやけどさ。
もう高校生やし、自分で考えたらええわ。
で、結果、どう答えたかと言うと
やっぱりやめとくわ。テスト前やから
勉強せなあかんし( ̄ー ̄)
えっらっ!あんたえらいやん!!
自分の口からそんな素敵な言葉がでるなんてぇぇ
母、感動!(*゜▽゜)
今までひどすぎただけに、すぐ感動しちゃう。
情けなっ(´д`|||)
ゆーて、
昨日の日曜はぐだくだ過ごしてたわけだか?(泣)
まー、まー、でもほんまは昨夜友達に
夕飯誘われてたのも断ってたみたいやけど、、、
の割には
テスト勉強した時間は数時間だったわけだか?(泣)
はい、あなたの本気見せてもらいましょう。
今日はやる気なんですよね!!
で、本日、私は習い事その他で
午前中出掛けてまして、、、
12時前に帰ってきたら
カップ麺すすりながら、YouTube( ・∇・)
正確に言うと
カップ麺は朝ごはんで食べた。
ものを、片づけもせずYouTube!(怒)
いやいや、明日からテストですよね??
違いました?
あれ??明日から、、、
テストだよっ!ばかっ(#`皿´)
あかん、ここで怒鳴ってもなんもならん。
私、決めたんです。
もう高校生、親がやいやい言うのはやめよう。
と。
数か月前から実践しているわけでございます。
平常心、平常心。
はい、高野山に行こう\(^-^)/なんでやねん。
こーんな天気いいのに、
家の中でゲームて(ー。ー#)
人間くさるで。
外!外行こ!!どーせ勉強せーへんねんやろ?(泣)
マイナスイオン吸って、美味しいもの食べに行こ!
その方が帰ってきて
勉強する気にもなれるって!!
多分な。知らんけどな(笑)
行こ、行こ!テスト前日にゲーム、YouTubeしてるより
数百倍ええから(泣)
そんなことで、高野山へ~
となったわけでございます。
高野山やっぱりいいよね、
空気が澄んでる\(^-^)/
長男、何気に一言↓
あ、なんか勉強せなアカン気になってきた。
空海、まじ神!(笑)
高野山観光を、終えて下山途中に

オムライス

ふわふわの卵にまろやかなトマトソース
長男は

ペペロンチーノ
大盛りでかっ!
15時過ぎ食べる昼食(笑)

こんにゃく工房

いろいろお土産買って帰路へ。
リフレッシュしたーヽ(・∀・)ノ
誰がよ?(笑)
2018年10月08日
2018年09月23日
は?
いいお天気( ^∀^)
秋晴れ!暑いくらい(゜.゜)いや、暑い。
そして、出かける
久しぶりに?大阪までー

次の電車まで
30分待ち(泣)。は??
行ったとこやん!前の電車行ったとこやん!
は??(泣)
もともと、時刻表を見るという習慣が
身に付いていない(°▽°)自業自得(泣)
結婚するまで最寄り駅は
環状線と、地下鉄。
という、今考えれば
最高な立地なとこに住んでた(*´∀`)今わかる過去の幸せ。
駅行ったら電車来るという生活していて、
和歌山に来たら
電車よりも車生活になって、、、
時刻表を見るということ、なくない?(  ̄▽ ̄)
いや、ほんま
誰かと待ち合わせとかの時は
ちゃんと調べるけどさ。
こうやって
一人でプラっと行動するとき
抜け落ちるヽ( ̄▽ ̄)ノあははー
イヤホンの充電も、忘れてて
無。(・┰・)無音。
で、出かける。
秋晴れ!暑いくらい(゜.゜)いや、暑い。
そして、出かける
久しぶりに?大阪までー

次の電車まで
30分待ち(泣)。は??
行ったとこやん!前の電車行ったとこやん!
は??(泣)
もともと、時刻表を見るという習慣が
身に付いていない(°▽°)自業自得(泣)
結婚するまで最寄り駅は
環状線と、地下鉄。
という、今考えれば
最高な立地なとこに住んでた(*´∀`)今わかる過去の幸せ。
駅行ったら電車来るという生活していて、
和歌山に来たら
電車よりも車生活になって、、、
時刻表を見るということ、なくない?(  ̄▽ ̄)
いや、ほんま
誰かと待ち合わせとかの時は
ちゃんと調べるけどさ。
こうやって
一人でプラっと行動するとき
抜け落ちるヽ( ̄▽ ̄)ノあははー
イヤホンの充電も、忘れてて
無。(・┰・)無音。
で、出かける。
2018年08月13日
迷った迷った( ・∇・)
お墓参りを終えて
りんくうアウトレットへ(*´∀`)♪
あっつぅ( ̄▽ ̄;)とりあえず、

スタバに逃げ込む
身体の中から冷やした後は
皆さん別行動で、、、、
というても子どもらはほぼ私にくっついとるわけだが
で、
本日買ったものは
長男

財布
を、手に入れた時点で私の手を離れ金づる~( ̄▽ ̄;)
ベンチに座り
いそいそとスマホを取り出すのであった( ・∇・)
次男は特に欲しい物もなく
お兄と同様、ベンチへ
身軽になった私はぷらぷらーっと見回る(^-^ゞ
特に欲しいものがあったわけではなかったので
なんかないかなーくらいのぷらぷら
旦那さんは服が欲しかったらしいので
数着買ってはりました( ̄ー ̄)
で、
なんかないかなーとふらついてた私は
あ、欲しいかも?
というものにぶち当たった(*・∀・*)ノ
が、しがし、
お値段と、ほんまに欲しいか?
(値段が安かったら悩まず買ったけどね)
との狭間で悩んでおりまして
同じ店入ったり出たり、、、
バッグを持って
鏡の前に立つ
を
3回繰り返した(笑)またアノヒト来たよ的な
で、
子どもら座ってるベンチにまで行って
意見を聞く始末( ̄▽ ̄;)自分で決めろー
長男
えー高~(;゜∀゜)やめといたら?
バッグなんて持ってるやん
いやいや、値段はさておき、
バッグあるからと言って他のものは買わない
というのとはまた違うんだよー
次男
じゃあ、もう買ったら?欲しいんやろ?
あら、そんなあっさり言われても
欲しいような、、、
ような?
使う用途がそこまであるとは思わないんだよなぁ
デザインはかわいい、重さも軽くて良い!
なので
買えば?の一言で
はい!買います!
とはならないのよねぇ( ̄▽ ̄;)めんどくさい奴
しつこくウジウジする私
子供らもあきれとるで~(◎-◎;)
旦那さんも買い物終わったようで
皆さん集合。
4人揃ってまたあのお店へ
なんか
3人の圧力が、、、はよ、どっちか決めろよ(;¬_¬)
ということで、結局

COACHのバッグを、買った
はい、満足しました。
久しぶりにデカ物買いました(*・∀・*)ノ
りんくうアウトレットへ(*´∀`)♪
あっつぅ( ̄▽ ̄;)とりあえず、

スタバに逃げ込む
身体の中から冷やした後は
皆さん別行動で、、、、
というても子どもらはほぼ私にくっついとるわけだが
で、
本日買ったものは
長男

財布
を、手に入れた時点で私の手を離れ金づる~( ̄▽ ̄;)
ベンチに座り
いそいそとスマホを取り出すのであった( ・∇・)
次男は特に欲しい物もなく
お兄と同様、ベンチへ
身軽になった私はぷらぷらーっと見回る(^-^ゞ
特に欲しいものがあったわけではなかったので
なんかないかなーくらいのぷらぷら
旦那さんは服が欲しかったらしいので
数着買ってはりました( ̄ー ̄)
で、
なんかないかなーとふらついてた私は
あ、欲しいかも?
というものにぶち当たった(*・∀・*)ノ
が、しがし、
お値段と、ほんまに欲しいか?
(値段が安かったら悩まず買ったけどね)
との狭間で悩んでおりまして
同じ店入ったり出たり、、、
バッグを持って
鏡の前に立つ
を
3回繰り返した(笑)またアノヒト来たよ的な
で、
子どもら座ってるベンチにまで行って
意見を聞く始末( ̄▽ ̄;)自分で決めろー
長男
えー高~(;゜∀゜)やめといたら?
バッグなんて持ってるやん
いやいや、値段はさておき、
バッグあるからと言って他のものは買わない
というのとはまた違うんだよー
次男
じゃあ、もう買ったら?欲しいんやろ?
あら、そんなあっさり言われても
欲しいような、、、
ような?
使う用途がそこまであるとは思わないんだよなぁ
デザインはかわいい、重さも軽くて良い!
なので
買えば?の一言で
はい!買います!
とはならないのよねぇ( ̄▽ ̄;)めんどくさい奴
しつこくウジウジする私
子供らもあきれとるで~(◎-◎;)
旦那さんも買い物終わったようで
皆さん集合。
4人揃ってまたあのお店へ
なんか
3人の圧力が、、、はよ、どっちか決めろよ(;¬_¬)
ということで、結局

COACHのバッグを、買った
はい、満足しました。
久しぶりにデカ物買いました(*・∀・*)ノ
2018年07月09日
コストコ
ランチの後はコストコ~(* ̄∇ ̄)ノ今日の目的~
さすが日曜日(しかも大雨明け)
すんごい人、人、人(;゜∇゜)
コストコの駐車場は大行列やったので
ららぽーと側に(  ̄▽ ̄)ちょっと遠いけどあの並びはきつい
それでも帰るときはららぽーと側も大行列やったわ
車止めるのに駐車場ぐるぐる回るほど
辛いものはない( ;∀;)すぐ止めれてラッキーでした。
ではでは
買ったものたち
本日のコストコ、一番の目的

キッチンペーパー
こないだ来たときは品切でなかったので
今日は絶対買う!と決めてた。

チェリーと、マッシュルーム
試食したチェリーと、マッシュルームが美味しかったので(*^^*)
チェリーを盛ってみた

かわいい(* ̄ー ̄)味も見た目も満足(笑)

燻製ウズラと、韓国のりのふりかけ
間違いなく美味かろう(  ̄▽ ̄)

美味しいと聞いた冷凍餃子と、
前回買って美味しかった牛たん!
そして、
夕飯用に

ロティサリーチキン
2羽(;゜∇゜)

ハイローラーと、お寿司
お寿司は初めて買ったけど
なかなか美味しかった( *・ω・)
いくら
育ち盛り男子2人、よく食べる中年男(笑)
がいてもこの量は食べきれず残す(o゜◇゜)ゝ
さすがにこれは無理か、、、
残りのチキンはチキンピラフにでもしよ~
ということで、
とても充実したお買い物でした(・ω・`=)ゞ
さすが日曜日(しかも大雨明け)
すんごい人、人、人(;゜∇゜)
コストコの駐車場は大行列やったので
ららぽーと側に(  ̄▽ ̄)ちょっと遠いけどあの並びはきつい
それでも帰るときはららぽーと側も大行列やったわ
車止めるのに駐車場ぐるぐる回るほど
辛いものはない( ;∀;)すぐ止めれてラッキーでした。
ではでは
買ったものたち
本日のコストコ、一番の目的

キッチンペーパー
こないだ来たときは品切でなかったので
今日は絶対買う!と決めてた。

チェリーと、マッシュルーム
試食したチェリーと、マッシュルームが美味しかったので(*^^*)
チェリーを盛ってみた

かわいい(* ̄ー ̄)味も見た目も満足(笑)

燻製ウズラと、韓国のりのふりかけ
間違いなく美味かろう(  ̄▽ ̄)

美味しいと聞いた冷凍餃子と、
前回買って美味しかった牛たん!
そして、
夕飯用に

ロティサリーチキン
2羽(;゜∇゜)

ハイローラーと、お寿司
お寿司は初めて買ったけど
なかなか美味しかった( *・ω・)
いくら
育ち盛り男子2人、よく食べる中年男(笑)
がいてもこの量は食べきれず残す(o゜◇゜)ゝ
さすがにこれは無理か、、、
残りのチキンはチキンピラフにでもしよ~
ということで、
とても充実したお買い物でした(・ω・`=)ゞ
2018年05月03日
予定は
今日から4連休の方も多いのでは?
ゴールデンウィーク、うちの予定は
旦那さんと次男は義母、義妹、姪たちと
鈴鹿サーキット(*´∀`)
現地で私の弟家族たちとも合流~\(^_^)/
私と長男は
東京(*^ー^)ノ♪
長男は鈴鹿サーキットよりも東京がよいらしいので
そりゃそうか、高校生だもんねぇ(。-∀-)
私は友達と会うので、
長男とは別行動、、、
長男に[東京で何すんの?]と尋ねたら
とりあえず、
ルミネのチケットは押さえた(  ̄▽ ̄)

端っこの方やけど、2列目(゜.゜)ええやん♪
5日前にとったにしてはいいやんか(^○^)
あとは秋葉原行くらしい
ほんとは後楽園で新日プロレス見たかったらしいが
ゴールデンウィークは博多でやってるらしいわ(/。\)残念
さ、仕事するかー( ̄▽ ̄;)
ゴールデンウィーク、うちの予定は
旦那さんと次男は義母、義妹、姪たちと
鈴鹿サーキット(*´∀`)
現地で私の弟家族たちとも合流~\(^_^)/
私と長男は
東京(*^ー^)ノ♪
長男は鈴鹿サーキットよりも東京がよいらしいので
そりゃそうか、高校生だもんねぇ(。-∀-)
私は友達と会うので、
長男とは別行動、、、
長男に[東京で何すんの?]と尋ねたら
とりあえず、
ルミネのチケットは押さえた(  ̄▽ ̄)

端っこの方やけど、2列目(゜.゜)ええやん♪
5日前にとったにしてはいいやんか(^○^)
あとは秋葉原行くらしい
ほんとは後楽園で新日プロレス見たかったらしいが
ゴールデンウィークは博多でやってるらしいわ(/。\)残念
さ、仕事するかー( ̄▽ ̄;)
2018年04月30日
2018年04月22日
よいお天気
ほんっといいお天気(*^▽^*)
今日は

虹色市場
すごい人(ノ゜ο゜)ノ大盛況
室内も

人いっぱい(*^▽^*)
見回る前に
まず

食べる(笑)
ジビエハンバーグサンド((o(^∇^)o))
今日は

虹色市場
すごい人(ノ゜ο゜)ノ大盛況
室内も

人いっぱい(*^▽^*)
見回る前に
まず

食べる(笑)
ジビエハンバーグサンド((o(^∇^)o))
2018年04月08日
滞在約30分
昨日からお腹の具合が良くない
次男と和歌山イオン(;゜∇゜)
こんな体調悪い次男連れてイオン(´д`|||)

なぜなら、、、
明日から学校始まるので
必要なものを買いに。
今日しかないのよ!今日しか!!
今まで何回も
[買いに行くよ]
と言うものの、
[今日はいいわ、また今度( ̄O ̄)遊びたいしー]
で、チャンスをふってきたから
こんな体調でも来なあかんようになったのよ(`_´メ)
自業自得だ!
おかげさんで
せっかくイオン来たのに
雨具、弁当箱、水筒、靴など
さっさと買い物すませて帰る、、、
昼御飯も食べずに帰る(;゜∀゜)
次男と和歌山イオン(;゜∇゜)
こんな体調悪い次男連れてイオン(´д`|||)

なぜなら、、、
明日から学校始まるので
必要なものを買いに。
今日しかないのよ!今日しか!!
今まで何回も
[買いに行くよ]
と言うものの、
[今日はいいわ、また今度( ̄O ̄)遊びたいしー]
で、チャンスをふってきたから
こんな体調でも来なあかんようになったのよ(`_´メ)
自業自得だ!
おかげさんで
せっかくイオン来たのに
雨具、弁当箱、水筒、靴など
さっさと買い物すませて帰る、、、
昼御飯も食べずに帰る(;゜∀゜)
2018年03月05日
2018年01月15日
クッキングサークル
友達に誘ってもらった料理教室に、
今回2回目行ってきました(゚∀゚ゞ)
今回は新年会も兼ねて・・・
ということで品数多い


キッシュ2種類
「サーモン&ほうれん草」と、「キノコ&ベーコン」

肉団子入りミネストローネ、野菜サラダ2種
これだけでも食べきれないが、
先生が作ってきてくれた

キャラメルシフォンも!(・∀・)
焼きたてキッシュ美味しい(●´∀`●)
もちろん食べきれないので

お持ち帰りに。
そうそう、まだもう一品ありました
写真左端にある黒いやつ(・ω・)
「アマンヌ」という、チョコレートにマシュマロ
と、ローストしたアーモンドを混ぜて冷やした
お菓子(*´∀`)
ほんと今回は盛りだくさんな料理教室でした。
次回も楽しみ(≧▽≦)
今回2回目行ってきました(゚∀゚ゞ)
今回は新年会も兼ねて・・・
ということで品数多い


キッシュ2種類
「サーモン&ほうれん草」と、「キノコ&ベーコン」

肉団子入りミネストローネ、野菜サラダ2種
これだけでも食べきれないが、
先生が作ってきてくれた

キャラメルシフォンも!(・∀・)
焼きたてキッシュ美味しい(●´∀`●)
もちろん食べきれないので

お持ち帰りに。
そうそう、まだもう一品ありました
写真左端にある黒いやつ(・ω・)
「アマンヌ」という、チョコレートにマシュマロ
と、ローストしたアーモンドを混ぜて冷やした
お菓子(*´∀`)
ほんと今回は盛りだくさんな料理教室でした。
次回も楽しみ(≧▽≦)