2018年01月31日
2018年01月29日
ケーキだよ
モスバーガーからの帰り道に
お土産調達(・ω・)

匠・太平のケーキ達
イチゴが甘くて美味しかった(*^-^*)
半年ぶりくらいに
家族4人揃って
平和に
食後のデザートを食べた
やっと
ギスギスした空気から脱却(笑)
お土産調達(・ω・)

匠・太平のケーキ達
イチゴが甘くて美味しかった(*^-^*)
半年ぶりくらいに
家族4人揃って
平和に
食後のデザートを食べた
やっと
ギスギスした空気から脱却(笑)
2018年01月28日
夕飯
嬉しい知らせを受けて
今日の夕飯は外食~
長男に
「何食べたい?」と聞いたところ
「鶴巳」!と言ったので・・・
Lets go!

造り盛り

マナガツオ塩焼き

穴子、カキ天ぷら
などなど、、
美味しいお魚が食べたい時は
駅裏「鶴巳」さん(゚∀゚ゞ)
美味しかったぁぁあ
今日の夕飯は外食~
長男に
「何食べたい?」と聞いたところ
「鶴巳」!と言ったので・・・
Lets go!

造り盛り

マナガツオ塩焼き

穴子、カキ天ぷら
などなど、、
美味しいお魚が食べたい時は
駅裏「鶴巳」さん(゚∀゚ゞ)
美味しかったぁぁあ
2018年01月28日
2018年01月27日
2018年01月23日
出汁が決め手
我が家は「茅乃舎のだし」派ですが
ここ最近切らしてまして・・・
昨日天王寺行ったついでに買おうと
思いましたが
残念ながら、
近鉄に茅乃舎さん入っておりません(ノД`)
なので、

久世福商店さんのだし(゚∀゚ゞ)
初めて買った
早速、本日の夕飯に使用~

かやくご飯と、味噌汁
美味しい(●´∀`●)
茅乃舎さん、久世福さん、ともに
こだわって作っているものは
やはり美味しいのです(゚∀゚ゞ)
ここ最近切らしてまして・・・
昨日天王寺行ったついでに買おうと
思いましたが
残念ながら、
近鉄に茅乃舎さん入っておりません(ノД`)
なので、

久世福商店さんのだし(゚∀゚ゞ)
初めて買った
早速、本日の夕飯に使用~

かやくご飯と、味噌汁
美味しい(●´∀`●)
茅乃舎さん、久世福さん、ともに
こだわって作っているものは
やはり美味しいのです(゚∀゚ゞ)
2018年01月23日
戌年だね
昨日届いた手作りパン(*´∀`)いつもありがとう
どっど~んっと

イヌ顔(・∀・)
cute!どっからかじりつこ?(笑)
珈琲と一緒に

モンブラン(*´∀`)
中に生クリームも入ってて
甘さ控えめモンブランクリームも美味しい。
どっど~んっと

イヌ顔(・∀・)
cute!どっからかじりつこ?(笑)
珈琲と一緒に

モンブラン(*´∀`)
中に生クリームも入ってて
甘さ控えめモンブランクリームも美味しい。
2018年01月22日
551
本日、一日出突っ張りでした(・∀・)
ふ~疲れたぁ
というても、
すべて自分の習い事、買い物ですが(笑)
夕飯に551のお弁当

天津飯

チャーハン
私、551は豚まんより焼売の方が好きです(*・ω・)ノ
551のお弁当初めて買ったけど、
コスパ、味ともによいです(゚∀゚ゞ)
おいしかったぁ
ふ~疲れたぁ
というても、
すべて自分の習い事、買い物ですが(笑)
夕飯に551のお弁当

天津飯

チャーハン
私、551は豚まんより焼売の方が好きです(*・ω・)ノ
551のお弁当初めて買ったけど、
コスパ、味ともによいです(゚∀゚ゞ)
おいしかったぁ
2018年01月22日
2018年01月20日
2018年01月18日
破壊魔
今日、
洗濯物片付けようと次男の部屋へ入ったら
こんなことに

い、椅子がぁぁあ
なぜにこんなことになるのか?
聞いてみた
「え?普通に座ってたら壊れた」
って・・・
んなアホな(・∀・)
なんかせんと壊れないよ・・・
洗濯物片付けようと次男の部屋へ入ったら
こんなことに

い、椅子がぁぁあ
なぜにこんなことになるのか?
聞いてみた
「え?普通に座ってたら壊れた」
って・・・
んなアホな(・∀・)
なんかせんと壊れないよ・・・
2018年01月16日
2018年01月16日
2018年01月15日
クッキングサークル
友達に誘ってもらった料理教室に、
今回2回目行ってきました(゚∀゚ゞ)
今回は新年会も兼ねて・・・
ということで品数多い


キッシュ2種類
「サーモン&ほうれん草」と、「キノコ&ベーコン」

肉団子入りミネストローネ、野菜サラダ2種
これだけでも食べきれないが、
先生が作ってきてくれた

キャラメルシフォンも!(・∀・)
焼きたてキッシュ美味しい(●´∀`●)
もちろん食べきれないので

お持ち帰りに。
そうそう、まだもう一品ありました
写真左端にある黒いやつ(・ω・)
「アマンヌ」という、チョコレートにマシュマロ
と、ローストしたアーモンドを混ぜて冷やした
お菓子(*´∀`)
ほんと今回は盛りだくさんな料理教室でした。
次回も楽しみ(≧▽≦)
今回2回目行ってきました(゚∀゚ゞ)
今回は新年会も兼ねて・・・
ということで品数多い


キッシュ2種類
「サーモン&ほうれん草」と、「キノコ&ベーコン」

肉団子入りミネストローネ、野菜サラダ2種
これだけでも食べきれないが、
先生が作ってきてくれた

キャラメルシフォンも!(・∀・)
焼きたてキッシュ美味しい(●´∀`●)
もちろん食べきれないので

お持ち帰りに。
そうそう、まだもう一品ありました
写真左端にある黒いやつ(・ω・)
「アマンヌ」という、チョコレートにマシュマロ
と、ローストしたアーモンドを混ぜて冷やした
お菓子(*´∀`)
ほんと今回は盛りだくさんな料理教室でした。
次回も楽しみ(≧▽≦)
2018年01月14日
粉もん
関西人のソウルフード(・ω・)

お好み焼き&焼きそば
お好み焼きする時は
市販の「お好み焼き粉」を使うこともあるけど、
今回は自前(*・ω・)ノ
ふわふわで最高に美味しい仕上がり~
自画自賛(笑)

お好み焼き&焼きそば
お好み焼きする時は
市販の「お好み焼き粉」を使うこともあるけど、
今回は自前(*・ω・)ノ
ふわふわで最高に美味しい仕上がり~
自画自賛(笑)
2018年01月14日
2018年01月13日
2018年01月12日
2018年01月09日
宵恵比寿
さっむぅぅ_| ̄|○
えべっさんに行く時は毎年めちゃめちゃ寒い
今年もやっぱり寒い


早めの時間だったからか、人もまばら
さっさとお参りできました(゚∀゚ゞ)
お土産に

天津甘栗と、ネギたっぷりたこ焼き
毎年甘栗買ってる気がする・・・
甘栗ってあんま食べる機会ないよね
美味しいのに。
えべっさんに行く時は毎年めちゃめちゃ寒い
今年もやっぱり寒い


早めの時間だったからか、人もまばら
さっさとお参りできました(゚∀゚ゞ)
お土産に

天津甘栗と、ネギたっぷりたこ焼き
毎年甘栗買ってる気がする・・・
甘栗ってあんま食べる機会ないよね
美味しいのに。
2018年01月06日
ニューフェイス
先日、初詣に行った時に
寄った
(お茶した「かえりみちのブルー」のすぐ近く」)

丸十家具
広い店内(゚◇゚)

おしゃれな家具や、

雑貨が沢山(≧▽≦)
欲しいものがそこら中に(笑)
で、
迷い迷ってこちら↓お買い上げ

急須、ビールタンブラー2個、グラス
急須欲しかったのよ、うちにないのよ
なので、
お茶飲むときは
専らティーバッグのお茶使ってたのよ(・∀・)
かわいいの見つかった
友人と色違いで購入(゚∀゚ゞ)
タンブラーも、グラスもおしゃれでかわいい(*´∀`)
ランチ、初詣、お茶、買い物と
大満足な1日なのでした(≧▽≦)
南下に行くことってあんまりないけど、
なんやかんやいろいろ楽しいことあるね。
寄った
(お茶した「かえりみちのブルー」のすぐ近く」)

丸十家具
広い店内(゚◇゚)

おしゃれな家具や、

雑貨が沢山(≧▽≦)
欲しいものがそこら中に(笑)
で、
迷い迷ってこちら↓お買い上げ

急須、ビールタンブラー2個、グラス
急須欲しかったのよ、うちにないのよ
なので、
お茶飲むときは
専らティーバッグのお茶使ってたのよ(・∀・)
かわいいの見つかった
友人と色違いで購入(゚∀゚ゞ)
タンブラーも、グラスもおしゃれでかわいい(*´∀`)
ランチ、初詣、お茶、買い物と
大満足な1日なのでした(≧▽≦)
南下に行くことってあんまりないけど、
なんやかんやいろいろ楽しいことあるね。