2019年04月03日
私は元気です(笑)
容量不足の為、記事アップできましえーーん(泣)
2、3日悩んでやっと新ブログ開設~!
どんだけ悩むねん(笑)
新しいブログはこちらです↓
http://senchan.ikora.tv
これからもどうぞよろしくお願いいたしますo(^o^)o
2、3日悩んでやっと新ブログ開設~!
どんだけ悩むねん(笑)
新しいブログはこちらです↓
http://senchan.ikora.tv
これからもどうぞよろしくお願いいたしますo(^o^)o
2019年03月31日
パース五日目、モーニング
部屋から

サンライズ
ま、まぶっしっ( ̄□||||!!目やられるっ!
朝の散歩~!
(子供たちは誘ってもけーへんらやろうから、
旦那さんと二人でプラプラ~っと)
ホテルの目の前にある教会

セント・メアリーズ大聖堂
中の写真はないですが、
すごく大きな教会で、ステンドグラスも
素敵でした(* ̄∇ ̄*)教会ってなんかお洒落よな。

花壇も綺麗です!
教会見学した後は
サクッと朝ごはん

ハムチーズクロワッサン
さくさくクロワッサン(*´∀`)おいしー

ブラックコーヒー

テラス席でくつろぐ。
外国に来た感満喫(笑)
今日もいい天気(≧▽≦)

サンライズ
ま、まぶっしっ( ̄□||||!!目やられるっ!
朝の散歩~!
(子供たちは誘ってもけーへんらやろうから、
旦那さんと二人でプラプラ~っと)
ホテルの目の前にある教会

セント・メアリーズ大聖堂
中の写真はないですが、
すごく大きな教会で、ステンドグラスも
素敵でした(* ̄∇ ̄*)教会ってなんかお洒落よな。

花壇も綺麗です!
教会見学した後は
サクッと朝ごはん

ハムチーズクロワッサン
さくさくクロワッサン(*´∀`)おいしー

ブラックコーヒー

テラス席でくつろぐ。
外国に来た感満喫(笑)
今日もいい天気(≧▽≦)
2019年03月31日
怒りおさまり、バーガー食らう
やっとこさホテル着。足いたぁ(泣)
そこには
すっかり機嫌が治ってる旦那さん(;¬_¬)
いや、ええんやけどな、別に
機嫌治ったんなら、それでな、うん。
私だけ<貧乏クジ>引いてもうてるよな(泣)
とりあえず、
シャワー浴びて部屋でゴロゴロ~
2、3時間ほどしてから
旦那さんが、
「ご飯食べに行こー!!
ハンバーガーが食いたい\(^-^)/」はい、もうすっかりご機嫌さんやな。
ということで、集合~!
パース駅から一駅。

バンズからはみでそうなパテ(○_○)!!

私はSサイズで十分です(;゜∇゜)
旦那さん&子供たちはもちろんレギュラーサイズ。

ナイフがぶっささってる(°▽°)ワイルド~

チップス2つと、オニオンリング
オーストラリアに来てからいろいろ食べてるけど
最終いもの味で終わることが多い(笑)

バナナシェイク
上にのってるのはシナモンです。

ビール
蓋の開けかたが大胆です(笑)
115ドル(約9000円)
はー、おもろいほどにお金が飛んでくでー(泣)

ワイルドな店員さんがカウンターのむこうで
バーガー焼きまくってる(笑)
パース生まれのローカルバーガー屋さん。

JUS Burgers スビアゴ店
美味しかった\(^-^)/

日もすっかり暮れましたよ~
そこには
すっかり機嫌が治ってる旦那さん(;¬_¬)
いや、ええんやけどな、別に
機嫌治ったんなら、それでな、うん。
私だけ<貧乏クジ>引いてもうてるよな(泣)
とりあえず、
シャワー浴びて部屋でゴロゴロ~
2、3時間ほどしてから
旦那さんが、
「ご飯食べに行こー!!
ハンバーガーが食いたい\(^-^)/」はい、もうすっかりご機嫌さんやな。
ということで、集合~!
パース駅から一駅。

バンズからはみでそうなパテ(○_○)!!

私はSサイズで十分です(;゜∇゜)
旦那さん&子供たちはもちろんレギュラーサイズ。

ナイフがぶっささってる(°▽°)ワイルド~

チップス2つと、オニオンリング
オーストラリアに来てからいろいろ食べてるけど
最終いもの味で終わることが多い(笑)

バナナシェイク
上にのってるのはシナモンです。

ビール
蓋の開けかたが大胆です(笑)
115ドル(約9000円)
はー、おもろいほどにお金が飛んでくでー(泣)

ワイルドな店員さんがカウンターのむこうで
バーガー焼きまくってる(笑)
パース生まれのローカルバーガー屋さん。

JUS Burgers スビアゴ店
美味しかった\(^-^)/

日もすっかり暮れましたよ~
2019年03月30日
キングスパークで喧嘩勃発した結果、
スピアゴからバスで10分ほどで到着!
パース中心部に接する西側一角を占める広大な公園。
キングスパーク!!
パースに来たなら外せない場所らしいです(* ̄∇ ̄*)
入り口からブラブラ30分ほど歩いて
公園の主要スポットへ!
(もっと近い入り口もあったけど、私らが入った
ところからは30分かかった(泣))
ま、なんせめちゃめちゃ広い公園やわ( ・∇・)


戦没者慰霊碑
雲ひとつない青空っ!
パース来てからずっと気持ちいい青空広がってる((o(^∇^)o))


パース市街を一望
ここから見る夜景も絶対綺麗やろうなぁ。

ふわふわの芝生もいっぱいあって
めちゃめちゃ心地よい風が吹いて
最高に良い場所(#^.^#)
観光客だけではなく、パース市民の憩いの場所。
ほんで、この公園の見所の一つ↓

ボタニックガーデン
これが見たかった↓

バオバブの木
他にも

さまざまな植物を四季折々楽しめます。

かわいい花もいっぱい咲いてた(*^^*)

なかなかに楽しめます!!
で、これがさ、
家族みんなで楽しめたか?っつーと、
そうではないねん(泣)
このボタニックガーデンに来るまでに
大喧嘩!Σ( ̄□ ̄;)
いや、私と、旦那さんちゃいますで。言うとくけど。
子供 VS 旦那さん。Go fight!!するなぁ(泣)
また私が横から口挟んだらややこしなるから
その場から立ち去ったんやけどさ、無関係でーーすっ
結果、
私&子供ら
歩いて帰るはめに(  ̄▽ ̄)もっ!何があってん!
地図を読めない大人と、
「あー、うんうんそっちであってんちゃう?」
という、適当な中高生二人。
こんな3人でホテルまで無事到着(* ̄∇ ̄*)
できるわけないからっ!!Σ( ̄□ ̄;)
キングスパーク出て、とりあえず、バス停探そ!!
(旦那さんいわく、出たとこすぐにあったらしいわ(泣))見逃しとるやん。
キングスパークからパース市街一望してたから、
方角的にはだいたいわかっててん。
うん、この道下ったら市街やなと。
次男も
「あ、ここバスで通った道や!」とかいうからさ、
「じゃ、Googleマップさん作動するから
バス停探しながらホテル方面向かおう!」エイエイオー!
歩くこと、、、30分(泣)
バ、バス停どこなん?(゜Д゜≡゜Д゜)?
なんか、、おかしい気がするんすけどぉ、、
どう考えても(方面的に)フリーウェイを横切ること
ないかとぉ、、、
「ちょっ!あんたら(子供ら)そんな
わちゃわちゃ遊んでやんと(仲エエなぁ(笑))
ちょっと道教えてっ!!真剣になって!!
あんた、(長男に)スマホでちゃんと調べてよ!」
「あーハイハイ、わーたよ」
調べる、、、
反対方向来てるやんっ!!
はっ?(゜ロ゜;?そうなん??やっぱり??
あかんやん!だからあんたらしっかりして!って
何回も言ったやんか!!
「いや、お母さんGoogleマップ見ながら来てたんちゃうん??( ・∇・)」
はい、ま、普通に疑問ですわな。
いや、ま、それはそうなんやけど、、、
(そこつかれると痛いやんか、、全面的に不利(;゜∀゜))
いや、到着時刻がえらい遅なってるなと思っててんけど、、、(泣)
もっ!もっ!あんたらもバス停探さんと何やってんのよ!
なんでもお母さん任せにするあんたらのせいでもある!
責任転嫁が止まらない(笑)
で、
頼りになる長男さん(いや、おまえが頼りなさすぎや(泣))
に従って歩く、、、
てたら、
旦那さんから電話
「どこにおんの??まだホテル帰ってきてないん??」
(キングスパークからバスで20分もあったら着くやろ(°▽°)何やってんねん?)的なもの言いですわ。)
って、、、お、おのれぇぇ、、、(;゜∇゜)
私らを見捨てやがったくせにぃぃ
悪いのは子供らで、私はただの
巻き込まれ事故やのにぃ(泣)
「は?今帰ってる最中です!(#`皿´)」
決して道に迷って歩き回ってるとは言わんとこ(笑)
「あ、そうなん?じゃっ!」
プー、プー、、、、(;¬_¬)切れた。
キーっ(*`Д´)ノ!!!腹立つーーー!!!
でも、もう大丈夫!!
見覚えある道まできたからな。長男のおかげで(笑)
結局、キングスパークから約1時間以上かけて
徒歩で帰ってきたわ。
バス停どこにあんの?マジで。
一個もみんかったけど(泣)
ほんでさ、
子供らと、旦那さん、何が原因で喧嘩したかというと、
キングスパークに着いてから(ここまでは仲良くいけてたんやで。)
主要スポットに来るまで歩いてる間に
子供らが
「まだ歩くん??疲れたぁ」だの、
「もーえーやん何が?、戻ろーホテル帰ろ」だの、
「全然おもんない、しんどいだけ」だのと
くそ生意気なことばっかり言うてたんやんか、
私も文句言うてんのん知ってたけど
あえて無視しててん。いつものことやしな。
文句言いながらでも歩いてるからええかなと。
それがさ、あんまりにもしつこく言うもんやから
パパぶちギレ(°▽°)はい、やってもたーらりほー(*ノ▽ノ)
で、その場から私は立ち去ったんやけどさ、
子供ら、恐いパパから逃れるためにこっち来るのよ(泣)ここから巻き込まれが始まる。
旦那さんの主張。
「せっかく旅行に来てんのに(連れてきたってんのに)
文句ばっかり言いやがって何様やねん!」
私の主張。
「そりゃ、楽しいとこもあれば、歩いてばっかりで
疲れるとこもあるんやからしゃーなくない?(文句たれても。)」
まぁ、どっちかーつーと子供らよりの意見なんかな?
ということで、ご乱心。
「もーええわっ!おまえら3人で勝手にせえっ!!」
(;゜∇゜)キャッ!3人まとめられた。
あーちんど( ̄▽ ̄;)
それがさ、
あんな歩くことに文句たれてた子供らやけど、
ホテルまで1時間以上歩いたけど、
なんか楽しそうやったで。どないやねん!
二人でキャッキャッ言いながら歩いてたわ。
途中、ゲーム屋さん見つけてテンション上がってましたわ。
もっ!ほんまにっ!(○_○)!!
あ、でもキングスパークは、
めちゃよかった( ^∀^)
パース中心部に接する西側一角を占める広大な公園。
キングスパーク!!
パースに来たなら外せない場所らしいです(* ̄∇ ̄*)
入り口からブラブラ30分ほど歩いて
公園の主要スポットへ!
(もっと近い入り口もあったけど、私らが入った
ところからは30分かかった(泣))
ま、なんせめちゃめちゃ広い公園やわ( ・∇・)


戦没者慰霊碑
雲ひとつない青空っ!
パース来てからずっと気持ちいい青空広がってる((o(^∇^)o))


パース市街を一望
ここから見る夜景も絶対綺麗やろうなぁ。

ふわふわの芝生もいっぱいあって
めちゃめちゃ心地よい風が吹いて
最高に良い場所(#^.^#)
観光客だけではなく、パース市民の憩いの場所。
ほんで、この公園の見所の一つ↓

ボタニックガーデン
これが見たかった↓

バオバブの木
他にも

さまざまな植物を四季折々楽しめます。

かわいい花もいっぱい咲いてた(*^^*)

なかなかに楽しめます!!
で、これがさ、
家族みんなで楽しめたか?っつーと、
そうではないねん(泣)
このボタニックガーデンに来るまでに
大喧嘩!Σ( ̄□ ̄;)
いや、私と、旦那さんちゃいますで。言うとくけど。
子供 VS 旦那さん。Go fight!!するなぁ(泣)
また私が横から口挟んだらややこしなるから
その場から立ち去ったんやけどさ、無関係でーーすっ
結果、
私&子供ら
歩いて帰るはめに(  ̄▽ ̄)もっ!何があってん!
地図を読めない大人と、
「あー、うんうんそっちであってんちゃう?」
という、適当な中高生二人。
こんな3人でホテルまで無事到着(* ̄∇ ̄*)
できるわけないからっ!!Σ( ̄□ ̄;)
キングスパーク出て、とりあえず、バス停探そ!!
(旦那さんいわく、出たとこすぐにあったらしいわ(泣))見逃しとるやん。
キングスパークからパース市街一望してたから、
方角的にはだいたいわかっててん。
うん、この道下ったら市街やなと。
次男も
「あ、ここバスで通った道や!」とかいうからさ、
「じゃ、Googleマップさん作動するから
バス停探しながらホテル方面向かおう!」エイエイオー!
歩くこと、、、30分(泣)
バ、バス停どこなん?(゜Д゜≡゜Д゜)?
なんか、、おかしい気がするんすけどぉ、、
どう考えても(方面的に)フリーウェイを横切ること
ないかとぉ、、、
「ちょっ!あんたら(子供ら)そんな
わちゃわちゃ遊んでやんと(仲エエなぁ(笑))
ちょっと道教えてっ!!真剣になって!!
あんた、(長男に)スマホでちゃんと調べてよ!」
「あーハイハイ、わーたよ」
調べる、、、
反対方向来てるやんっ!!
はっ?(゜ロ゜;?そうなん??やっぱり??
あかんやん!だからあんたらしっかりして!って
何回も言ったやんか!!
「いや、お母さんGoogleマップ見ながら来てたんちゃうん??( ・∇・)」
はい、ま、普通に疑問ですわな。
いや、ま、それはそうなんやけど、、、
(そこつかれると痛いやんか、、全面的に不利(;゜∀゜))
いや、到着時刻がえらい遅なってるなと思っててんけど、、、(泣)
もっ!もっ!あんたらもバス停探さんと何やってんのよ!
なんでもお母さん任せにするあんたらのせいでもある!
責任転嫁が止まらない(笑)
で、
頼りになる長男さん(いや、おまえが頼りなさすぎや(泣))
に従って歩く、、、
てたら、
旦那さんから電話
「どこにおんの??まだホテル帰ってきてないん??」
(キングスパークからバスで20分もあったら着くやろ(°▽°)何やってんねん?)的なもの言いですわ。)
って、、、お、おのれぇぇ、、、(;゜∇゜)
私らを見捨てやがったくせにぃぃ
悪いのは子供らで、私はただの
巻き込まれ事故やのにぃ(泣)
「は?今帰ってる最中です!(#`皿´)」
決して道に迷って歩き回ってるとは言わんとこ(笑)
「あ、そうなん?じゃっ!」
プー、プー、、、、(;¬_¬)切れた。
キーっ(*`Д´)ノ!!!腹立つーーー!!!
でも、もう大丈夫!!
見覚えある道まできたからな。長男のおかげで(笑)
結局、キングスパークから約1時間以上かけて
徒歩で帰ってきたわ。
バス停どこにあんの?マジで。
一個もみんかったけど(泣)
ほんでさ、
子供らと、旦那さん、何が原因で喧嘩したかというと、
キングスパークに着いてから(ここまでは仲良くいけてたんやで。)
主要スポットに来るまで歩いてる間に
子供らが
「まだ歩くん??疲れたぁ」だの、
「もーえーやん何が?、戻ろーホテル帰ろ」だの、
「全然おもんない、しんどいだけ」だのと
くそ生意気なことばっかり言うてたんやんか、
私も文句言うてんのん知ってたけど
あえて無視しててん。いつものことやしな。
文句言いながらでも歩いてるからええかなと。
それがさ、あんまりにもしつこく言うもんやから
パパぶちギレ(°▽°)はい、やってもたーらりほー(*ノ▽ノ)
で、その場から私は立ち去ったんやけどさ、
子供ら、恐いパパから逃れるためにこっち来るのよ(泣)ここから巻き込まれが始まる。
旦那さんの主張。
「せっかく旅行に来てんのに(連れてきたってんのに)
文句ばっかり言いやがって何様やねん!」
私の主張。
「そりゃ、楽しいとこもあれば、歩いてばっかりで
疲れるとこもあるんやからしゃーなくない?(文句たれても。)」
まぁ、どっちかーつーと子供らよりの意見なんかな?
ということで、ご乱心。
「もーええわっ!おまえら3人で勝手にせえっ!!」
(;゜∇゜)キャッ!3人まとめられた。
あーちんど( ̄▽ ̄;)
それがさ、
あんな歩くことに文句たれてた子供らやけど、
ホテルまで1時間以上歩いたけど、
なんか楽しそうやったで。どないやねん!
二人でキャッキャッ言いながら歩いてたわ。
途中、ゲーム屋さん見つけてテンション上がってましたわ。
もっ!ほんまにっ!(○_○)!!
あ、でもキングスパークは、
めちゃよかった( ^∀^)

2019年03月30日
絶品チリマッスル!
洗濯物片付けてごろっとしてたら
11時( ・∇・)
朝ごはん食べてなかったからお腹も減ってきたー
ので、お昼ご飯兼ねてお出かけしましょ!
子供らはこの時間までひたすらゴロゴロしてた
であろう、、、ええけどね( ̄O ̄)
さっ!!行くよっ!!部屋から出ろーー!!
で、みんな揃って美味しいレストラン行こー
旦那さんがリサーチしてた美味しいレストラン♪
「バスに乗ってみたい。」という旦那さんの希望で
バスにてスビアゴの街に来たよー
(電車ならパース駅から3つめ)
バスを降りて、レストランまでGoogleマップ様を
たよりに歩く。
すると、閑静な住宅街に突如、

地中海の雰囲気醸し出すレストラン

George's Mezeジョージズ メゼ
旦那さんいわく、
ここのチリマッスルが絶品!
なんやって。(リサーチによると。)
ということで~

チリマッスル

昨日食べたチリマッスルはトマトベースのソースやったんやけど、
ここのチリマッスルは白ワインベースで、
にんにくと、バターがきいてて、
昨日のとはまた違う味付けなんやけど、
これが、あんた、
めっちゃうまいっ!!

もちろん、パンをひたして!!
他にも、

ラム肉チョップのロースト

バラマンディのグリル

コロナビールもキンキンに冷えてる~(*^^*)
ほんで、ほんま美味しかったから、

チリマッスル再び(笑)おかわりー
1回目オーダーしたチリマッスルは、
次男にほぼ食べられた(泣)からさ。
ついでにバケットもおかわり~
113ドル(約9000円)
もっ!旅行じゃなかったら毎回こんな豪華な
ランチ許さんでっ>゜)))彡
味も、雰囲気も最高によかった(* ̄∇ ̄*)
その後は、スビアゴの街をプラプラしながら、、、

閑静な住宅街を抜けると、レストランや、カフェが
立ち並ぶ通りがあって、賑やかです。

ぷーらぷーらしながらバス停に到着。
ちょこっとバス乗ってキングスパークまで( ´∀`)
11時( ・∇・)
朝ごはん食べてなかったからお腹も減ってきたー
ので、お昼ご飯兼ねてお出かけしましょ!
子供らはこの時間までひたすらゴロゴロしてた
であろう、、、ええけどね( ̄O ̄)
さっ!!行くよっ!!部屋から出ろーー!!
で、みんな揃って美味しいレストラン行こー
旦那さんがリサーチしてた美味しいレストラン♪
「バスに乗ってみたい。」という旦那さんの希望で
バスにてスビアゴの街に来たよー
(電車ならパース駅から3つめ)
バスを降りて、レストランまでGoogleマップ様を
たよりに歩く。
すると、閑静な住宅街に突如、

地中海の雰囲気醸し出すレストラン

George's Mezeジョージズ メゼ
旦那さんいわく、
ここのチリマッスルが絶品!
なんやって。(リサーチによると。)
ということで~

チリマッスル

昨日食べたチリマッスルはトマトベースのソースやったんやけど、
ここのチリマッスルは白ワインベースで、
にんにくと、バターがきいてて、
昨日のとはまた違う味付けなんやけど、
これが、あんた、
めっちゃうまいっ!!

もちろん、パンをひたして!!
他にも、

ラム肉チョップのロースト

バラマンディのグリル

コロナビールもキンキンに冷えてる~(*^^*)
ほんで、ほんま美味しかったから、

チリマッスル再び(笑)おかわりー
1回目オーダーしたチリマッスルは、
次男にほぼ食べられた(泣)からさ。
ついでにバケットもおかわり~
113ドル(約9000円)
もっ!旅行じゃなかったら毎回こんな豪華な
ランチ許さんでっ>゜)))彡
味も、雰囲気も最高によかった(* ̄∇ ̄*)
その後は、スビアゴの街をプラプラしながら、、、

閑静な住宅街を抜けると、レストランや、カフェが
立ち並ぶ通りがあって、賑やかです。

ぷーらぷーらしながらバス停に到着。
ちょこっとバス乗ってキングスパークまで( ´∀`)
2019年03月30日
パース四日目、ランドリー
パース四日目、、、
えっ???もう三日もたった??ほんま??
楽しい時間は過ぎるの早い(泣)
ということで、四日目。
特に予定は決めてないのですが、、、
やらなアカン事はあったりする。何でしよ?
洗濯!!
家族4人、3日もあったら洗濯たまるたまるー(泣)
家帰って一気に洗濯!
なんか無理やから、ほんまに。
の前に日数分持ってきてないから(笑)着るもんなくなる。
ということで、
そんなあなたの強い見方

コインランドリーわっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

ホテルから徒歩10分のとこにあってん!
(下調べ済み)
こーゆー下調べはするけど、交通ルールの下調べは
せんからキレられるんやで、あんたな。
洗濯物多いから、旦那さんも一緒に。荷物持ち( ・∇・)

思ってたより綺麗なとこでした(* ̄∇ ̄*)
さすが、オーストラリア!
常駐してるスタッフさんもいて、
使い方も教えてくれた( ´∀`)親切。
洗濯に約30分、乾燥約20分。
9時頃に行ったんやけど、お客さんけっこう来てたわ。
乾燥終わった洗濯物たたみまくってたら(ランドリー内にて)
↑
この作業してるのを、年配の白人さん夫婦に
ジーっ(¬_¬)と見られててさ、(視線ビシバシ~)
ちょっと緊張するやんかー
ほな、そのおっちゃん
「めちゃ簡単に綺麗にたたむやーん!
おっちゃんら、そんなん無理やで、
洗濯終わったやつバッグにバーっと
詰め込んで終わりやでー(笑)」
って言われた( ・∇・)えへ♪ほめられた( ´∀`)
「えへへ(*^.^*)へ日本人は指先器用なんだよー」
と言うたら
「さすが、Japanese!ブラボー(°▽°)!!」
言うてくれた(* ̄∇ ̄*)日本人の株あげた?
そして、気分よく(笑)ホテルへ戻る。
時刻は10時。
ちょっとゆっくりして出かけよかーー
えっ???もう三日もたった??ほんま??
楽しい時間は過ぎるの早い(泣)
ということで、四日目。
特に予定は決めてないのですが、、、
やらなアカン事はあったりする。何でしよ?
洗濯!!
家族4人、3日もあったら洗濯たまるたまるー(泣)
家帰って一気に洗濯!
なんか無理やから、ほんまに。
の前に日数分持ってきてないから(笑)着るもんなくなる。
ということで、
そんなあなたの強い見方

コインランドリーわっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

ホテルから徒歩10分のとこにあってん!
(下調べ済み)
こーゆー下調べはするけど、交通ルールの下調べは
せんからキレられるんやで、あんたな。
洗濯物多いから、旦那さんも一緒に。荷物持ち( ・∇・)

思ってたより綺麗なとこでした(* ̄∇ ̄*)
さすが、オーストラリア!
常駐してるスタッフさんもいて、
使い方も教えてくれた( ´∀`)親切。
洗濯に約30分、乾燥約20分。
9時頃に行ったんやけど、お客さんけっこう来てたわ。
乾燥終わった洗濯物たたみまくってたら(ランドリー内にて)
↑
この作業してるのを、年配の白人さん夫婦に
ジーっ(¬_¬)と見られててさ、(視線ビシバシ~)
ちょっと緊張するやんかー
ほな、そのおっちゃん
「めちゃ簡単に綺麗にたたむやーん!
おっちゃんら、そんなん無理やで、
洗濯終わったやつバッグにバーっと
詰め込んで終わりやでー(笑)」
って言われた( ・∇・)えへ♪ほめられた( ´∀`)
「えへへ(*^.^*)へ日本人は指先器用なんだよー」
と言うたら
「さすが、Japanese!ブラボー(°▽°)!!」
言うてくれた(* ̄∇ ̄*)日本人の株あげた?
そして、気分よく(笑)ホテルへ戻る。
時刻は10時。
ちょっとゆっくりして出かけよかーー
タグ :パースコインランドリー洗濯物
2019年03月30日
フリーマントルで夕飯
フリーマントルに戻り、
夕飯は食べたいもんがありました。
港町で食べたいものは

生かき
プリっとしてて美味しい((o(^∇^)o))
ほんで、オーストラリアと言えば

フィッシュ&チップス!
どっどーーーんっ!!とファミリーサイズ
をオーダー( ・∇・)大盛っ!
フィッシュが4ピース!の下には

山ほどポテト
それから、
旦那さんが食べたかったもの↓
パースと言えば

チリマッスル
ムール貝を唐辛子を効かせたトマトソースで、
調理したもの。
これ、初めて食べたけど(ムール貝って、あんま食べへんし。)
美味しい( ☆∀☆)
旦那さんはもちろん、子供らもガツガツ食べてたわ。
ほんで、ほんで、このソースにパンを浸して
食べるんやけど
これがまた、うんまっ!
生かき、フィッシュ&チップス、チリマッスルで
なっかなっかの量やったから
オーダーしてたんすっかり忘れてたんやけど
これもあったわ↓

シーフードチャウダー
注文通ってないことに気づいた頃には
お腹パンパンやったんやけど、(キャンセルしてもええかなと、、)
しかし、長男が
「いや、食べるよ、キャンセル、アカン( ・∇・)」
やって。(゜ロ゜)ほんまよー食べるな。
すごい濃厚で美味しかったらしいです~!!
ビール2本、水1本
計120ドル(約9600円) 。
さすがに完食は無理やったぁぁ
そりゃな、あの「いも」の量は無理や( ̄▽ ̄;)

Kails Fish Market Cafe
あー今日も楽しい1日でした(* ̄∇ ̄*)
明日はどこ行こかな。
夕飯は食べたいもんがありました。
港町で食べたいものは

生かき
プリっとしてて美味しい((o(^∇^)o))
ほんで、オーストラリアと言えば

フィッシュ&チップス!
どっどーーーんっ!!とファミリーサイズ
をオーダー( ・∇・)大盛っ!
フィッシュが4ピース!の下には

山ほどポテト
それから、
旦那さんが食べたかったもの↓
パースと言えば

チリマッスル
ムール貝を唐辛子を効かせたトマトソースで、
調理したもの。
これ、初めて食べたけど(ムール貝って、あんま食べへんし。)
美味しい( ☆∀☆)
旦那さんはもちろん、子供らもガツガツ食べてたわ。
ほんで、ほんで、このソースにパンを浸して
食べるんやけど
これがまた、うんまっ!
生かき、フィッシュ&チップス、チリマッスルで
なっかなっかの量やったから
オーダーしてたんすっかり忘れてたんやけど
これもあったわ↓

シーフードチャウダー
注文通ってないことに気づいた頃には
お腹パンパンやったんやけど、(キャンセルしてもええかなと、、)
しかし、長男が
「いや、食べるよ、キャンセル、アカン( ・∇・)」
やって。(゜ロ゜)ほんまよー食べるな。
すごい濃厚で美味しかったらしいです~!!
ビール2本、水1本
計120ドル(約9600円) 。
さすがに完食は無理やったぁぁ
そりゃな、あの「いも」の量は無理や( ̄▽ ̄;)

Kails Fish Market Cafe
あー今日も楽しい1日でした(* ̄∇ ̄*)
明日はどこ行こかな。
2019年03月29日
LOVE クオッカ
めちゃめちゃ気持ちよくサイクリングをしながら
発見!クオッカ!!
クオッカとは
カンガルーや、ワラビーなどの有袋動物。
生息地に天敵がいないことや、
常に笑っているような姿(口角があがってる)、
人懐こさなどから、
世界一幸せな動物、と呼ばれる。
本日のベストショット!!
もーほんま、めちゃめちゃいい感じで撮れてんっ!!
これパンフレットにも使える思うんやけど(笑)
見てっ!!

クオッカちゃんベストショット\(^_^)/
笑てるで!!完全に笑てるわー

カンガルーみたい(*^^*)
触ったりするのはNGなんやけど、
クオッカに触られるのはOKなのです。

何にでも興味津々(笑)

めちゃめちゃ人懐っこいp(^^)q


天敵がいないから「恐怖心」というものがない。
ほんっま、幸せな子らやな(笑)

お昼寝中。
レストランエリアにも普通におる↓


最初にクオッカ見つけた時は

みんなで撮りまくってたけどさ、
クオッカ取り囲みっ!!必死感半端なし( ・∇・)
がしかし、
島を出る頃には
「あーまたクオッカおるー\( ̄0 ̄)/」(棒読み)
完全に飽きとる(笑)
でも、ほんまかわいかったー(*´ω`*)
人懐っこいし、大きさもちょうどええし
持って帰れるものなら持って帰りたい( ☆∀☆)
そんなこんなで
10時から16時30分まで、
のんびり、ゆっくり適度に運動して
目一杯楽しんだ!!

アイスクリームも食べた( ・∇・)

ロットネス島LOVE(* ̄∇ ̄*)
さー、フェリーでフリーマントルまで帰るよー
発見!クオッカ!!
クオッカとは
カンガルーや、ワラビーなどの有袋動物。
生息地に天敵がいないことや、
常に笑っているような姿(口角があがってる)、
人懐こさなどから、
世界一幸せな動物、と呼ばれる。
本日のベストショット!!
もーほんま、めちゃめちゃいい感じで撮れてんっ!!
これパンフレットにも使える思うんやけど(笑)
見てっ!!

クオッカちゃんベストショット\(^_^)/
笑てるで!!完全に笑てるわー

カンガルーみたい(*^^*)
触ったりするのはNGなんやけど、
クオッカに触られるのはOKなのです。

何にでも興味津々(笑)

めちゃめちゃ人懐っこいp(^^)q


天敵がいないから「恐怖心」というものがない。
ほんっま、幸せな子らやな(笑)

お昼寝中。
レストランエリアにも普通におる↓


最初にクオッカ見つけた時は

みんなで撮りまくってたけどさ、
クオッカ取り囲みっ!!必死感半端なし( ・∇・)
がしかし、
島を出る頃には
「あーまたクオッカおるー\( ̄0 ̄)/」(棒読み)
完全に飽きとる(笑)
でも、ほんまかわいかったー(*´ω`*)
人懐っこいし、大きさもちょうどええし
持って帰れるものなら持って帰りたい( ☆∀☆)
そんなこんなで
10時から16時30分まで、
のんびり、ゆっくり適度に運動して
目一杯楽しんだ!!

アイスクリームも食べた( ・∇・)

ロットネス島LOVE(* ̄∇ ̄*)
さー、フェリーでフリーマントルまで帰るよー
2019年03月29日
ロットネス島サイクリングとランチ
フリーマントル港からフェリーで約30分。
ロットネス島上陸!!
レンタルサイクルにて、
サイクリング~


天気もいいし、海風強めやけど
めちゃめちゃ気持ちいい( ☆∀☆)さいこー

海を眺めて、

灯台見てー

海にも入る!!
のは、旦那さんだけ( ・∇・)
長男と、次男は泳ぐの大好きやけど、海嫌い。なんやそれ。
海水と、砂浜の砂が大嫌いっ!らしいわ。
なので、
一人ではしゃぐ旦那さんを
3人で見つめる( ・∇・)

教会もあった!

公園なんかもあって

なんか知らんけど、この↑アスレチック風なやつに
高1&中1、はしゃぐ(笑)
ここで性格の違いがわかるわー
アスレチッククリアするために
<長男>
チャレンジ →失敗→考える(どこに足かけて、
体の重心どこにおくか)
チャレンジ2回目→成功(* ̄∇ ̄*)
<次男>
チャレンジ→失敗→チャレンジ→失敗→チャレンジ
失敗→チャレンジ→失敗→チャレンジ、、、、
って、あんた、
ちょっとは考えろっ!(o゜◇゜)
何回失敗繰り返すねん!!
やってみて、無理やと思ったら落ち着いて頭で
ちゃんと考えれる長男と、
やってみて、無理やと思っても
力業でなんとかする次男。
同じ環境で育っても
性格の違いておもろいな( ・∇・)
で、そんなこんなでお昼の時間だよーっと
レストランでランチ(* ̄∇ ̄*)
うちの子供らほんっまパスタ好きやねん。

ボロネーゼ
味がない(泣)
次男も驚きの味付け。

豚レバーのパスタ
レバーて(泣)
メニューにポークって書いてたから注文したんやけど、
レバー地獄やった!Σ( ̄□ ̄;)肉くれっ!
↑長男の叫び。

マルゲリータ
普通。いたって普通。

フレンチフライ
も、これだけが美味しい(泣)

コーラ2本のんで、
約8000円(゜ロ゜)
高いお金払っていまいちなもん食べるほど
腹立たしいことないからな\( ̄0 ̄)/金返せー
10分ほどイライラ(; ̄Д ̄)わりと長い。
はい!気持ち切り替えっ!!
ごっちそーさまでしたぁ(泣)残しまくったけど。
それはそうとロットネス島来たら
この子達↓探さなっ!

クオッカちゃんたちの写真は次回~
ロットネス島上陸!!
レンタルサイクルにて、
サイクリング~


天気もいいし、海風強めやけど
めちゃめちゃ気持ちいい( ☆∀☆)さいこー

海を眺めて、

灯台見てー

海にも入る!!
のは、旦那さんだけ( ・∇・)
長男と、次男は泳ぐの大好きやけど、海嫌い。なんやそれ。
海水と、砂浜の砂が大嫌いっ!らしいわ。
なので、
一人ではしゃぐ旦那さんを
3人で見つめる( ・∇・)

教会もあった!

公園なんかもあって

なんか知らんけど、この↑アスレチック風なやつに
高1&中1、はしゃぐ(笑)
ここで性格の違いがわかるわー
アスレチッククリアするために
<長男>
チャレンジ →失敗→考える(どこに足かけて、
体の重心どこにおくか)
チャレンジ2回目→成功(* ̄∇ ̄*)
<次男>
チャレンジ→失敗→チャレンジ→失敗→チャレンジ
失敗→チャレンジ→失敗→チャレンジ、、、、
って、あんた、
ちょっとは考えろっ!(o゜◇゜)
何回失敗繰り返すねん!!
やってみて、無理やと思ったら落ち着いて頭で
ちゃんと考えれる長男と、
やってみて、無理やと思っても
力業でなんとかする次男。
同じ環境で育っても
性格の違いておもろいな( ・∇・)
で、そんなこんなでお昼の時間だよーっと
レストランでランチ(* ̄∇ ̄*)
うちの子供らほんっまパスタ好きやねん。

ボロネーゼ
味がない(泣)
次男も驚きの味付け。

豚レバーのパスタ
レバーて(泣)
メニューにポークって書いてたから注文したんやけど、
レバー地獄やった!Σ( ̄□ ̄;)肉くれっ!
↑長男の叫び。

マルゲリータ
普通。いたって普通。

フレンチフライ
も、これだけが美味しい(泣)

コーラ2本のんで、
約8000円(゜ロ゜)
高いお金払っていまいちなもん食べるほど
腹立たしいことないからな\( ̄0 ̄)/金返せー
10分ほどイライラ(; ̄Д ̄)わりと長い。
はい!気持ち切り替えっ!!
ごっちそーさまでしたぁ(泣)残しまくったけど。
それはそうとロットネス島来たら
この子達↓探さなっ!

クオッカちゃんたちの写真は次回~
タグ :ロットネスアイランドクオッカ
2019年03月29日
パース三日目

午前7時30分のパース駅前
通勤、通学ラッシュですー\(^_^)/
そして、パース駅から電車に揺られて30分
電車に貼られてたこのポスター↓

めっちゃかわいい(゜▽゜*)
フリーマントル(港町)に到着!!
今日はここから

このフェリーで
ロットネス島に出発~!!
フェリー往復チケット&レンタルサイクル付きで
お一人様約6000円でございます。
<ロットネス島とは>
パースの海岸線から沖合18kmのインド洋に浮かぶ
A級自然保護指定の国立公園。
島には手つかずの自然が数多く残っており、
島内には世界一幸せな動物といわれる
ロットネスト島にしか存在しない「クオッカ」
に出会えます。
クオッカに会いたい!!家族一同。
ほんで、気持ちいい気候の中で自転車こいで
海眺めたい!
の前に
フェリー乗り場前のカフェで朝ごはん

サーモンベーグル、ハムチーズトースト、ローストビーフバーガー
3人でシェア。(*´∀`)美味しい
9時30分。ではでは出発\(^_^)/
2019年03月28日
バッセルトンでランチそして、帰路
バッセルトン桟橋のたもとにもレストランあるんやけど、
せっかく車あるし、ちょっと車で移動(というても5分ほどだが(笑))
次男ご希望の

ステーキ 250g
ご満悦やったわΨ( ̄∇ ̄)Ψ
長男ご希望の

パスタ
ステーキよりパスタの方が高いんやけど??
なんか毎回長男は「高いもん」頼みよる(泣)
ま、「うんまっ!美味しい」言うて食べてくれるから
ええんやけどさ( →_→)ええんかな?
旦那さんは

チキンのシーザーサラダ
具がたっぷりのサラダ(*^^*)
シーザーサラダに外れなし(笑)
私は

エビのグリルサラダ
なんか、エスニックな味付け。
パクチーも入ってる。あんま得意ちゃうのパクチー(泣)
クスクスもめっちゃ入ってんねんけど(;゜∇゜)
あ、なんか私だけ美味しくいただけなかった(泣)
私以外みんな美味しそうに食べてんのに(泣)
コロナビール1杯飲んで(旦那さん)
トータル88.6ドル(約7000円)

Albies Bar & Bistro
さ、帰りもまたまた約3時間
フリーウェイをひた走る
いや、ほんま土と、草木のみやから。
ま、無事に帰ってきたことに感謝しよ(笑)
たださ、オーストラリアで運転するにあたって
何も勉強してなかったんやんか、
右ハンドルやし、左側通行やし、
日本と一緒やんか~余裕っしょ?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
とかアホ丸出しな考えしてたからさ。おまえ、ほんまな(泣)
でもな、日本では見慣れんロータリーちゅーのがあってさ

↑オーストラリアのロータリー交差点
クルッと回って直進や右折する信号のない交差点
このロータリーは右側から入る車優先らしいわ。
入る前には指示器をだす。
ほんで、入ってしまえば止まらず自分の出たいとこまでまっしぐら~
したらええんやけど。(ロータリーに入ってる車が最優先されるからさ。)
いや、私、こんなルール知らんやん?(;゜∀゜)
旦那さんはもちろんこの存在知ってるからさ
(ちゃんと勉強してるからな。)
私がロータリー入ろうとしたら
「左の指示器ださな!!(`Δ´)」
ロータリーに入ろうとしてる車あったから
止まったら
「いや、止まるな!はよ行け!!(こっち優先なんやから)」
案の定、(入ろうとしてる車に)クラクション鳴らされる(泣)
「だから止まるなゆーてるやん。」
「は?外国で運転すんのに下調べしてないんか?」
「めちゃめちゃやな( →_→)」
とか言うて、横でイラつかれて、
怖いやん(;゜∇゜)
うん、何の勉強もしてない、私が全面的に悪いんやけどな。
ほんで、この、ロータリー小さいのから大きいのまで
街のいたるとこにあるんやんか(泣)
こんなん一回説明聞いたら理解できるやろ!
って思うかも知れんけどさ、
いや、一回目のロータリーで半ギレで説明されても
なんも頭に入らんからっ!!あ、逆ギレしやがった。
ロータリー二回目、
「え?これ指示器だすん?」
「だすねん!(ロータリー)入る時はださなあかんねん。」
「え?え?でもまっすぐ行くだけなんやけど、」
「まっすぐ行くだけでも、ロータリーに入るんやからださなあかん、だせ!」
「??そうなん??まっすぐなのに??」
↑全然言われてること理解できてないやーん(泣)
横でイライラ旦那<(`^´)>(泣)
ロータリー三回目、
「あのぉ( ̄▽ ̄;)、、、指示器だしますよね?」
「だせっΣ( ̄皿 ̄;;」
「ええーーっと(焦る(泣))止まらず二番目の出口へー」
(左に入ってくる車が、、思わず止まりそうにぃぃ)
「はよ行け!止まらんでええっ!」
「は、、はぃぃそうでしたーこっち優先でしたぁ(泣)」
ふっ(-)_(-)ち、ちかれたぁ(泣)
外国で車を運転するときは、その国のルールを
きちんと勉強しないといけないと思いました。
これからはちゃんと勉強したいと思います。
(反省文)
なんか疲れた、、、運転した距離450km
お腹もそんな減ってないし、、、
旦那さんと「夕飯どうする??」ゆーてたら、
次男が
「スーパーの惣菜食べたいっ!」
外国のスーパー惣菜好きな子やねん(笑)
と言うので、

私は軽~くシャンパンとチーズ(*´∀`)
旦那さんもあんまお腹減ってないらしく、
フルーツと、ヨーグルト(朝食かっ(笑))
子供らは
お寿司と、バーガー屋さんで(スーパーではない)
ハンバーガー買ってお部屋で食べました。
まだ20時にもなってない(゜▽゜*)
朝早いと1日充実するねーー!!
<早起きは三文の徳>とはよー言うたもんです。
パース2日目終了。
明日はなにしよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
せっかく車あるし、ちょっと車で移動(というても5分ほどだが(笑))
次男ご希望の

ステーキ 250g
ご満悦やったわΨ( ̄∇ ̄)Ψ
長男ご希望の

パスタ
ステーキよりパスタの方が高いんやけど??
なんか毎回長男は「高いもん」頼みよる(泣)
ま、「うんまっ!美味しい」言うて食べてくれるから
ええんやけどさ( →_→)ええんかな?
旦那さんは

チキンのシーザーサラダ
具がたっぷりのサラダ(*^^*)
シーザーサラダに外れなし(笑)
私は

エビのグリルサラダ
なんか、エスニックな味付け。
パクチーも入ってる。あんま得意ちゃうのパクチー(泣)
クスクスもめっちゃ入ってんねんけど(;゜∇゜)
あ、なんか私だけ美味しくいただけなかった(泣)
私以外みんな美味しそうに食べてんのに(泣)
コロナビール1杯飲んで(旦那さん)
トータル88.6ドル(約7000円)

Albies Bar & Bistro
さ、帰りもまたまた約3時間
フリーウェイをひた走る
いや、ほんま土と、草木のみやから。
ま、無事に帰ってきたことに感謝しよ(笑)
たださ、オーストラリアで運転するにあたって
何も勉強してなかったんやんか、
右ハンドルやし、左側通行やし、
日本と一緒やんか~余裕っしょ?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
とかアホ丸出しな考えしてたからさ。おまえ、ほんまな(泣)
でもな、日本では見慣れんロータリーちゅーのがあってさ

↑オーストラリアのロータリー交差点
クルッと回って直進や右折する信号のない交差点
このロータリーは右側から入る車優先らしいわ。
入る前には指示器をだす。
ほんで、入ってしまえば止まらず自分の出たいとこまでまっしぐら~
したらええんやけど。(ロータリーに入ってる車が最優先されるからさ。)
いや、私、こんなルール知らんやん?(;゜∀゜)
旦那さんはもちろんこの存在知ってるからさ
(ちゃんと勉強してるからな。)
私がロータリー入ろうとしたら
「左の指示器ださな!!(`Δ´)」
ロータリーに入ろうとしてる車あったから
止まったら
「いや、止まるな!はよ行け!!(こっち優先なんやから)」
案の定、(入ろうとしてる車に)クラクション鳴らされる(泣)
「だから止まるなゆーてるやん。」
「は?外国で運転すんのに下調べしてないんか?」
「めちゃめちゃやな( →_→)」
とか言うて、横でイラつかれて、
怖いやん(;゜∇゜)
うん、何の勉強もしてない、私が全面的に悪いんやけどな。
ほんで、この、ロータリー小さいのから大きいのまで
街のいたるとこにあるんやんか(泣)
こんなん一回説明聞いたら理解できるやろ!
って思うかも知れんけどさ、
いや、一回目のロータリーで半ギレで説明されても
なんも頭に入らんからっ!!あ、逆ギレしやがった。
ロータリー二回目、
「え?これ指示器だすん?」
「だすねん!(ロータリー)入る時はださなあかんねん。」
「え?え?でもまっすぐ行くだけなんやけど、」
「まっすぐ行くだけでも、ロータリーに入るんやからださなあかん、だせ!」
「??そうなん??まっすぐなのに??」
↑全然言われてること理解できてないやーん(泣)
横でイライラ旦那<(`^´)>(泣)
ロータリー三回目、
「あのぉ( ̄▽ ̄;)、、、指示器だしますよね?」
「だせっΣ( ̄皿 ̄;;」
「ええーーっと(焦る(泣))止まらず二番目の出口へー」
(左に入ってくる車が、、思わず止まりそうにぃぃ)
「はよ行け!止まらんでええっ!」
「は、、はぃぃそうでしたーこっち優先でしたぁ(泣)」
ふっ(-)_(-)ち、ちかれたぁ(泣)
外国で車を運転するときは、その国のルールを
きちんと勉強しないといけないと思いました。
これからはちゃんと勉強したいと思います。
(反省文)
なんか疲れた、、、運転した距離450km
お腹もそんな減ってないし、、、
旦那さんと「夕飯どうする??」ゆーてたら、
次男が
「スーパーの惣菜食べたいっ!」
外国のスーパー惣菜好きな子やねん(笑)
と言うので、

私は軽~くシャンパンとチーズ(*´∀`)
旦那さんもあんまお腹減ってないらしく、
フルーツと、ヨーグルト(朝食かっ(笑))
子供らは
お寿司と、バーガー屋さんで(スーパーではない)
ハンバーガー買ってお部屋で食べました。
まだ20時にもなってない(゜▽゜*)
朝早いと1日充実するねーー!!
<早起きは三文の徳>とはよー言うたもんです。
パース2日目終了。
明日はなにしよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2019年03月28日
バッセルトン桟橋
やっと着いたよ~\(^_^)/

バッセルトン桟橋

★バッセルトン桟橋とは
南半球最大規模の桟橋です。
その長さおよそ1.8km。

桟橋の上には列車も走ってます。
(ゆっくり走ってる列車の横を歩く。)
「千と千尋の神隠し」の海列車のモデルになったとも
言われてますが↓

「千と千尋の神隠し」、2、3回は見てると思うんやけど、
このシーン↑にくるまでに寝てもうてるわ(笑)
観たことないもん、この絵( ・∇・)
めちゃめちゃ気持ちいい天気やったんで、
桟橋の端まで歩いていってみたd=(^o^)=b
(列車も予約して乗れますが、、、時間決まってるのも
面倒やなと思って歩き。)

ケープタウンまで8600kmやって!
シドニーまでは3300km。いらん?この情報(笑)

最高に気持ちいい( ☆∀☆)



天気もよくて、眺めも最高!
うん、この場所3時間かけてくる
価値あり!!やと思う。来てっ!
「トリップアドバイザー」に星5つけといた( ☆∀☆)
そうこうしてるうちにお昼2時前。
「何か食べよーステーキ食べたいー」
「パスタ食べたいー」
と、子供らがざわつきだしたのでランチ行きましょ。

バッセルトン桟橋

★バッセルトン桟橋とは
南半球最大規模の桟橋です。
その長さおよそ1.8km。

桟橋の上には列車も走ってます。
(ゆっくり走ってる列車の横を歩く。)
「千と千尋の神隠し」の海列車のモデルになったとも
言われてますが↓

「千と千尋の神隠し」、2、3回は見てると思うんやけど、
このシーン↑にくるまでに寝てもうてるわ(笑)
観たことないもん、この絵( ・∇・)
めちゃめちゃ気持ちいい天気やったんで、
桟橋の端まで歩いていってみたd=(^o^)=b
(列車も予約して乗れますが、、、時間決まってるのも
面倒やなと思って歩き。)

ケープタウンまで8600kmやって!
シドニーまでは3300km。いらん?この情報(笑)

最高に気持ちいい( ☆∀☆)



天気もよくて、眺めも最高!
うん、この場所3時間かけてくる
価値あり!!やと思う。来てっ!
「トリップアドバイザー」に星5つけといた( ☆∀☆)
そうこうしてるうちにお昼2時前。
「何か食べよーステーキ食べたいー」
「パスタ食べたいー」
と、子供らがざわつきだしたのでランチ行きましょ。
2019年03月28日
パース二日目。ドライブ
昨日は、特に計画立ててなくてブラっとしたけど、
今日朝から予定あるでーー

レンタカー借りてん(@^▽゜@)ゞ
ハーツレンタカーにて。
オーストラリアで運転したかってん私。知らん(笑)
思いっきり運転したいからさ、
ちょっと遠出しますよ~に付き合わされる男子3人(笑)
ということで、午前8時パース出発!
市内からすぐにfree way!!(料金無料)

1時間弱ほど走ってたら
「サービスエリア」の看板がでてきた。

サービスエリアへ寄り道。
そういや、朝ごはん食べてなかったね( ・∇・)

ということで、

安定のマック(笑)
さ、再び出発!

風景がオーストラリア!!(* ̄∇ ̄*)広大!
気持ちいいっ

ひたすらまっすぐに走る

走る、、、走るあ、牛おる(°▽°
目的地(バッセルトン)まで、市内から3時間!
目的地までずっとフリーウェイ
も、ね、こんな景色1時間も見たら
飽きる(;゜∇゜)代わり映えせん。
ひたすら土と、草木時々馬と牛しかない景色見ながら走る(泣)
建物何もない(泣)(泣)
ほんっまに何もない!
ちょっ、ほんま飽きてきたヽ( ̄▽ ̄)ノ
いや、何か(建物とか看板とか)でてくるやろ?
という期待を裏切られまくる(笑)
そんなことで、
土&草木を眺め飽きたところで、
バッセルトン到着!やっとかぁ。
高速降りてから10分ほど走って
ここっ!来たかったとこっ↓
今日朝から予定あるでーー

レンタカー借りてん(@^▽゜@)ゞ
ハーツレンタカーにて。
オーストラリアで運転したかってん私。知らん(笑)
思いっきり運転したいからさ、
ちょっと遠出しますよ~に付き合わされる男子3人(笑)
ということで、午前8時パース出発!
市内からすぐにfree way!!(料金無料)

1時間弱ほど走ってたら
「サービスエリア」の看板がでてきた。

サービスエリアへ寄り道。
そういや、朝ごはん食べてなかったね( ・∇・)

ということで、

安定のマック(笑)
さ、再び出発!

風景がオーストラリア!!(* ̄∇ ̄*)広大!
気持ちいいっ

ひたすらまっすぐに走る

走る、、、走るあ、牛おる(°▽°
目的地(バッセルトン)まで、市内から3時間!
目的地までずっとフリーウェイ
も、ね、こんな景色1時間も見たら
飽きる(;゜∇゜)代わり映えせん。
ひたすら土と、草木時々馬と牛しかない景色見ながら走る(泣)
建物何もない(泣)(泣)
ほんっまに何もない!
ちょっ、ほんま飽きてきたヽ( ̄▽ ̄)ノ
いや、何か(建物とか看板とか)でてくるやろ?
という期待を裏切られまくる(笑)
そんなことで、
土&草木を眺め飽きたところで、
バッセルトン到着!やっとかぁ。
高速降りてから10分ほど走って
ここっ!来たかったとこっ↓

2019年03月28日
夕日を眺めながらディナー
コテスロビーチから徒歩5分。
夕日を背に

乾杯!!
あ、右横のボーダーシャツは長男。
もっ!あんた、めっちゃ邪魔やな( →_→)
「写り混むからよけてっ!」わがままかっ
言いながら撮った1枚(笑)。
お料理は、ボリュームもよくわからんから
とりあえず様子見でオーダー↓

シェフおすすめ魚のグリル
バラマンデイやって。
何それ?そんな魚の名前知らんっ!
旦那さんいわく「すずき」らしいわ。
博学ー!?なん?少なくとも私はすごいと思た(笑)

パスタ
平打ちパスタの牛肉のデミグラスソース煮込み的な?

ポテトサラダ
って、書いてた思うねんメニューに。
これ↑サラダって言うの??
ポテトフライちゃうの?(;゜∀゜)サラダなん??
「サラダ=生野菜」
思てただけにカルチャーショック(笑)
以上、ファーストオーダーやったんやけど、
これじゃ足らんっ!!
あ、やっぱり??ですよね??
私的には十分ですけどね( ・∇・)
追加↓

ピザ

パスタagain!!
美味しかったらしいわ(* ̄∇ ̄*)
コーラ2杯と、ビール4本飲んで
195ドル(約16000円)うん、日本と物価変わらんね。
ほんでさ、

コーラのストローが紙製!
オーストラリア意識高っ!!
ほんま素晴らしい国やね。

ロケーション最高なレストラン

バラケッタ
テラス席からの眺めは最高!!
お料理も美味しかった!!
店員さんもずっとニコニコしてて最高!!!
すっかり日も暮れて、帰りはバスで、、、やけど、
次のバスまで待ち時間30分(泣)待つんか??
いやいや、
Uberウーバーがありますっ!!
ウーバー、つまりは白タク。配車サービス。
日本では「タクシー業界を守る法律で使用範囲が限定」
されてますが、、、(和歌山にはまずない(泣))
オーストラリアでは当たり前のように走りまくってます。(諸外国では当たり前なんかな?)
空港にも「Uber専用待ち場所」あるし( →_→)
そんなことでウーバーチェックしてみたら
9分後に来てくれる車あるやんかっ!!
はい、それ決定!
ウーバーって、普通のタクシーよりも安くて、
GPSで来てくれるからピンポイントで迎えに来てくれるねん!!神っ(笑)
迎えに来てもらう住所とか、お店の名前とか
んなもんいちいち言わんでええの。
めちゃめちゃ便利よな。
はー日本にも普及してくれたらほんま便利やのになぁ。
そんなことで、ウーバーでホテルまで、
子供らに「おやすみー」言うて

部屋飲み。

ホテルからの夜景
目の前に教会があります。
パース万歳(* ̄∇ ̄*)
夕日を背に

乾杯!!
あ、右横のボーダーシャツは長男。
もっ!あんた、めっちゃ邪魔やな( →_→)
「写り混むからよけてっ!」わがままかっ
言いながら撮った1枚(笑)。
お料理は、ボリュームもよくわからんから
とりあえず様子見でオーダー↓

シェフおすすめ魚のグリル
バラマンデイやって。
何それ?そんな魚の名前知らんっ!
旦那さんいわく「すずき」らしいわ。
博学ー!?なん?少なくとも私はすごいと思た(笑)

パスタ
平打ちパスタの牛肉のデミグラスソース煮込み的な?

ポテトサラダ
って、書いてた思うねんメニューに。
これ↑サラダって言うの??
ポテトフライちゃうの?(;゜∀゜)サラダなん??
「サラダ=生野菜」
思てただけにカルチャーショック(笑)
以上、ファーストオーダーやったんやけど、
これじゃ足らんっ!!
あ、やっぱり??ですよね??
私的には十分ですけどね( ・∇・)
追加↓

ピザ

パスタagain!!
美味しかったらしいわ(* ̄∇ ̄*)
コーラ2杯と、ビール4本飲んで
195ドル(約16000円)うん、日本と物価変わらんね。
ほんでさ、

コーラのストローが紙製!
オーストラリア意識高っ!!
ほんま素晴らしい国やね。

ロケーション最高なレストラン

バラケッタ
テラス席からの眺めは最高!!
お料理も美味しかった!!
店員さんもずっとニコニコしてて最高!!!
すっかり日も暮れて、帰りはバスで、、、やけど、
次のバスまで待ち時間30分(泣)待つんか??
いやいや、
Uberウーバーがありますっ!!
ウーバー、つまりは白タク。配車サービス。
日本では「タクシー業界を守る法律で使用範囲が限定」
されてますが、、、(和歌山にはまずない(泣))
オーストラリアでは当たり前のように走りまくってます。(諸外国では当たり前なんかな?)
空港にも「Uber専用待ち場所」あるし( →_→)
そんなことでウーバーチェックしてみたら
9分後に来てくれる車あるやんかっ!!
はい、それ決定!
ウーバーって、普通のタクシーよりも安くて、
GPSで来てくれるからピンポイントで迎えに来てくれるねん!!神っ(笑)
迎えに来てもらう住所とか、お店の名前とか
んなもんいちいち言わんでええの。
めちゃめちゃ便利よな。
はー日本にも普及してくれたらほんま便利やのになぁ。
そんなことで、ウーバーでホテルまで、
子供らに「おやすみー」言うて

部屋飲み。

ホテルからの夜景
目の前に教会があります。
パース万歳(* ̄∇ ̄*)
タグ :パースコテスロビーチで夕飯
2019年03月28日
コテスロビーチへ
ホテルでゆっくりした後は
旦那さんの
コテスロビーチで夕日を眺めたい
という希望にお答しまして~

コテスロ駅

パース駅から約20分。
コテスロ駅からビーチまでバスで約5分。
なんやけど、
「歩いて行こう!何か楽しそうやん?」
(でた、なんの脈絡もないただの思いつき(笑)
結果、
歩くこと25分!暑っ!眩しっ!
店もなんもない!!あるのは自然と、住宅っ(;゜∇゜)つらっ!
後ろから
「だからバス乗ればよかったやん( →_→)」
「はー、、、まだぁ??海どこ?」
の声、、、いや、苦情(汗)旦那さん以外からの。
はーい、すんませーんっ(;゜∀゜)
いや、でも、もともと旦那さんが
「歩いて行こか?」ゆーたからさ、
(バスの存在を知らんかったみたいやけど)
うんうん、文句はパパにお願いします(笑)
ま、バスを目の前にして
「あ、バスあるんやったらバスにしよ」と言った
旦那さんの声を聞こえんふりしたのは
私やけどな(@^▽゜@)ゞ
息子らをなだめながら(笑)到着!!

コテスロビーチ
かもめがええ感じです(* ̄∇ ̄*)

めっちゃええ眺めやんかっ!!

沈む夕日を見ながら夕飯を~
レストランへ移動(* ̄∇ ̄*)
旦那さんの
コテスロビーチで夕日を眺めたい
という希望にお答しまして~

コテスロ駅

パース駅から約20分。
コテスロ駅からビーチまでバスで約5分。
なんやけど、
「歩いて行こう!何か楽しそうやん?」
(でた、なんの脈絡もないただの思いつき(笑)
結果、
歩くこと25分!暑っ!眩しっ!
店もなんもない!!あるのは自然と、住宅っ(;゜∇゜)つらっ!
後ろから
「だからバス乗ればよかったやん( →_→)」
「はー、、、まだぁ??海どこ?」
の声、、、いや、苦情(汗)旦那さん以外からの。
はーい、すんませーんっ(;゜∀゜)
いや、でも、もともと旦那さんが
「歩いて行こか?」ゆーたからさ、
(バスの存在を知らんかったみたいやけど)
うんうん、文句はパパにお願いします(笑)
ま、バスを目の前にして
「あ、バスあるんやったらバスにしよ」と言った
旦那さんの声を聞こえんふりしたのは
私やけどな(@^▽゜@)ゞ
息子らをなだめながら(笑)到着!!

コテスロビーチ
かもめがええ感じです(* ̄∇ ̄*)

めっちゃええ眺めやんかっ!!

沈む夕日を見ながら夕飯を~
レストランへ移動(* ̄∇ ̄*)
2019年03月27日
続街ぶらと、おやつ
朝ごはんもお腹一杯食べて、
ちょっとゆっくりしてからパース市街散策( ̄ー ̄)


建物いろいろ可愛すぎっ!!漠然っ!



パース駅

駅前
何か歩いてたら暑なってきたぁ、、、
冷たいもん食べたいっ!!

ベン&ジェリーズ
あ、これ、表参道で食べたことある!
(2017年に閉店してるけど( ̄▽ ̄;))

アイスクリーム食べて休憩♪ヽ(´▽`)/
4個で26.8ドル(約1800円)
の後は、パース駅の北側に位置する
ノースブリッジエリアへ






焼きたて熱々プレッツェル!
子供らはアイスクリームと、プレッツェルでは
お腹満足せーへん(泣)と言って、
安定の味を、求めマックへ行きはりましたわ(笑)
私たちは、ホテルに戻る前に
アルコール買って

ビール6本、赤ワイン、シャンパン
70ドル(約5600円)

部屋でまったり(*´∇`*)
いや、なんか、半日ほどしか街歩いてないけどさ、
この街に住みたい!!パースに住みたい!!うるさっ!
って、ほんま思った(;゜∇゜)
いままで
移住するならハワイって思ってたんやけど、
も、そんなもん覆されたっ( ・∇・)変り身早い(笑)
パース、ほんまええとこっ!!何知ってんねん( →_→)
そこまで都会都会してないけど、
全っ然田舎でもなくて、
繁華街からちょっと歩けば大きい公園があって、
街と、自然がうまく融合されてる(*^^*)
人が親切で、気候もよくて、
ほんま「世界一住みやすい街」に選ばれるのも
うなづける!!
住みたい!パース住みたい!!勝手にせー(笑)
ちょっとゆっくりしてからパース市街散策( ̄ー ̄)


建物いろいろ可愛すぎっ!!漠然っ!



パース駅

駅前
何か歩いてたら暑なってきたぁ、、、
冷たいもん食べたいっ!!

ベン&ジェリーズ
あ、これ、表参道で食べたことある!
(2017年に閉店してるけど( ̄▽ ̄;))

アイスクリーム食べて休憩♪ヽ(´▽`)/
4個で26.8ドル(約1800円)
の後は、パース駅の北側に位置する
ノースブリッジエリアへ






焼きたて熱々プレッツェル!
子供らはアイスクリームと、プレッツェルでは
お腹満足せーへん(泣)と言って、
安定の味を、求めマックへ行きはりましたわ(笑)
私たちは、ホテルに戻る前に
アルコール買って

ビール6本、赤ワイン、シャンパン
70ドル(約5600円)

部屋でまったり(*´∇`*)
いや、なんか、半日ほどしか街歩いてないけどさ、
この街に住みたい!!パースに住みたい!!うるさっ!
って、ほんま思った(;゜∇゜)
いままで
移住するならハワイって思ってたんやけど、
も、そんなもん覆されたっ( ・∇・)変り身早い(笑)
パース、ほんまええとこっ!!何知ってんねん( →_→)
そこまで都会都会してないけど、
全っ然田舎でもなくて、
繁華街からちょっと歩けば大きい公園があって、
街と、自然がうまく融合されてる(*^^*)
人が親切で、気候もよくて、
ほんま「世界一住みやすい街」に選ばれるのも
うなづける!!
住みたい!パース住みたい!!勝手にせー(笑)
タグ :家族旅行海外
2019年03月27日
パースで朝食①
ということで、
一通りの散歩を終え、スーパー寄って朝食調達~
はい、パース1日目の朝食は↓

パン、ハム、チーズ、ポテサラ

ロティサリーチキン
あ、朝からどんだけ食うねん(;゜∀゜)
と、思うやん??
中高生男子2人+旦那さんおったら
食べれちゃうのよ(;゜∇゜)
ハム&チーズは

パンにサンドっ!!
「めっちゃ美味しいー(*´ω`*)」言うてるわ(笑)
チキンもジューシーで美味しいよ~
ほんで、こんなフルーツ初めて知ったんやけど

キウイベリーまたはベビーキウイ
完全に味はキウイっ!
というか、目ためもまんまキウイやけどな(笑)
皮も柔らかいからそのまま食べれるから手間なし!
オーストラリアでしか採れないらしいわ。
これ好きっ!!日本にもあるんかな?調べろ。

ウールフーズ
全部で23.4ドル(1870円)
腹ごなしも兼ねて、
パース街ブラみんなで行こ~( ^∀^)
一通りの散歩を終え、スーパー寄って朝食調達~
はい、パース1日目の朝食は↓

パン、ハム、チーズ、ポテサラ

ロティサリーチキン
あ、朝からどんだけ食うねん(;゜∀゜)
と、思うやん??
中高生男子2人+旦那さんおったら
食べれちゃうのよ(;゜∇゜)
ハム&チーズは

パンにサンドっ!!
「めっちゃ美味しいー(*´ω`*)」言うてるわ(笑)
チキンもジューシーで美味しいよ~
ほんで、こんなフルーツ初めて知ったんやけど

キウイベリーまたはベビーキウイ
完全に味はキウイっ!
というか、目ためもまんまキウイやけどな(笑)
皮も柔らかいからそのまま食べれるから手間なし!
オーストラリアでしか採れないらしいわ。
これ好きっ!!日本にもあるんかな?調べろ。

ウールフーズ
全部で23.4ドル(1870円)
腹ごなしも兼ねて、
パース街ブラみんなで行こ~( ^∀^)
2019年03月27日
朝の散歩in Perth
昨夜は1時前にホテル着で、ベットインしたのは
2時まわってたから
「みんな疲れてるやろうから明日(今日?)の朝は
ゆっくりゴロゴロ寝てよ~(自分たち含め)」
と、子供らに言うたにも関わらず
7時起床!元気っ!
旦那さんはもっとはよ起きてた(;゜∇゜)年よりかっ(笑)
あー、なんか暇( ・∇・)散歩でも行こか?
一応子供らの部屋に電話(部屋別やから)
って、「ゆっくり寝ててええよ。」はどこ行ってん(笑)
まだ7時過ぎっ!
そして、電話で起こされた長男。大迷惑( →_→)
もちろん、「まだ寝たい」と断られ、当たり前や!
旦那さんと二人でぶらり街散策~

ベルタワー
このタワー、パースのシンボルなんやってー
知らんかったけど(;゜∇゜)
18個の鐘があって、鐘が打たれる様子も観光客には大人気とか、、、
いつ打たれるんやろか??聞いてみたい。調べろ。
ベルタワーのすぐ近くには



Elizabeth Quay エリザベスキー
風強っ!!寒っ!!
がしかし、景色は最高!!
夜になるとライトアップされて
とてもいい雰囲気らしいよv(・∀・*)
私らが行った朝は朝で、
めっちゃ爽やかで気持ち良かった(*^▽^*)
ここはフェリー乗り場もあって、カフェや、レストランなど、
お店が沢山!

カンガルーの親子やな。

鴨の親子か? 注:本物です(笑)

シュプリーム・コート・ガーデンズ
街中にある公園。
「憩いの場所」やね、綺麗な公園です。
一時間ほどプラプラしてーー
朝の散歩気持ちいいね~(*´ω`*)
さ、そろそろ
スーパーで朝ごはん調達して帰ろうかなーっと。
外国のスーパー行くの大好きなのです!知らんがな。
2時まわってたから
「みんな疲れてるやろうから明日(今日?)の朝は
ゆっくりゴロゴロ寝てよ~(自分たち含め)」
と、子供らに言うたにも関わらず
7時起床!元気っ!
旦那さんはもっとはよ起きてた(;゜∇゜)年よりかっ(笑)
あー、なんか暇( ・∇・)散歩でも行こか?
一応子供らの部屋に電話(部屋別やから)
って、「ゆっくり寝ててええよ。」はどこ行ってん(笑)
まだ7時過ぎっ!
そして、電話で起こされた長男。大迷惑( →_→)
もちろん、「まだ寝たい」と断られ、当たり前や!
旦那さんと二人でぶらり街散策~

ベルタワー
このタワー、パースのシンボルなんやってー
知らんかったけど(;゜∇゜)
18個の鐘があって、鐘が打たれる様子も観光客には大人気とか、、、
いつ打たれるんやろか??聞いてみたい。調べろ。
ベルタワーのすぐ近くには



Elizabeth Quay エリザベスキー
風強っ!!寒っ!!
がしかし、景色は最高!!
夜になるとライトアップされて
とてもいい雰囲気らしいよv(・∀・*)
私らが行った朝は朝で、
めっちゃ爽やかで気持ち良かった(*^▽^*)
ここはフェリー乗り場もあって、カフェや、レストランなど、
お店が沢山!

カンガルーの親子やな。

鴨の親子か? 注:本物です(笑)

シュプリーム・コート・ガーデンズ
街中にある公園。
「憩いの場所」やね、綺麗な公園です。
一時間ほどプラプラしてーー
朝の散歩気持ちいいね~(*´ω`*)
さ、そろそろ
スーパーで朝ごはん調達して帰ろうかなーっと。
外国のスーパー行くの大好きなのです!知らんがな。
2019年03月27日
機内食その②と、やっと到着!
それでは、
シンガポール → オーストラリア パース便に。

シンガポールエアラインズ ボーイング787
またまた、旦那さんと私はビジネスクラス( ・∇・)
子供らエコノミーね(・┰・)さっせーん(笑)
で、夕飯

サテ またや( ・∇・)ウェルカムサテ(笑)

鴨スモーク

子羊のロースト
もっ!量多いからっ( ;∀;)

クッキーアイスクリーム
そして、ここで終わらず

チーズ盛合せ
眠い(-_-)zzz
フルフラットになるシート最高やねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
着陸ギリギリまで爆睡したわ。ありがと。
飛行時間約5時間。
11時に関空を出発して、パース到着
23時30分!1日かけて移動(笑)
空港に到着して、やらねばならないこと。
①キャッシング
お金がないと話になりませーーんっ!
②simカードの購入
ネットつながらないと身動きとれませーーんっ!!
ということで、sim4人分、4枚購入
optusという格安sim会社で購入。
5日間5GBプランで1枚10ドル。
10ドル×4枚=40ドルお支払。(約3200円)
現時点でオーストラリアドルのレートは
1ドル=77.69円
空港か、ホテルまでタクシーで25分ほど
45ドル(約3600円)。
物価的には日本とさほど差はない感じ( ・∇・)
ではでは、また明日~おやすみー
シンガポール → オーストラリア パース便に。

シンガポールエアラインズ ボーイング787
またまた、旦那さんと私はビジネスクラス( ・∇・)
子供らエコノミーね(・┰・)さっせーん(笑)
で、夕飯

サテ またや( ・∇・)ウェルカムサテ(笑)

鴨スモーク

子羊のロースト
もっ!量多いからっ( ;∀;)

クッキーアイスクリーム
そして、ここで終わらず

チーズ盛合せ
眠い(-_-)zzz
フルフラットになるシート最高やねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
着陸ギリギリまで爆睡したわ。ありがと。
飛行時間約5時間。
11時に関空を出発して、パース到着
23時30分!1日かけて移動(笑)
空港に到着して、やらねばならないこと。
①キャッシング
お金がないと話になりませーーんっ!
②simカードの購入
ネットつながらないと身動きとれませーーんっ!!
ということで、sim4人分、4枚購入
optusという格安sim会社で購入。
5日間5GBプランで1枚10ドル。
10ドル×4枚=40ドルお支払。(約3200円)
現時点でオーストラリアドルのレートは
1ドル=77.69円
空港か、ホテルまでタクシーで25分ほど
45ドル(約3600円)。
物価的には日本とさほど差はない感じ( ・∇・)
ではでは、また明日~おやすみー
2019年03月26日
シンガポール着
関空から約6時間、
シンガポールチャンギ空港に到着~
ここで、パース行きに乗り継ぎ(^ー^)
乗り継ぎまで約1時間、、、
何しょ?(・┰・)微妙な時間やね。
と思てたら、次男が
「お腹減った!何か食べたいんやけどー」
って、、、機内食食べたんやんな??
ほんま
いつも腹減らしとるな(笑)
それに便乗して長男も
「何か食べたい」Ψ( ̄∇ ̄)Ψ何かってなんやねん。
ということで、
シンガポールと言えばあれ!やろーー( ・∇・)

チキンライスっ!!
もっ!これしかないでしょっ!!

ちょっ、あかん!!我慢できません!!
一口ちょうだい( →_→)子供らから一口づつもらう。

フードコートにて。
さ、飛行機乗るでーー
シンガポールチャンギ空港に到着~
ここで、パース行きに乗り継ぎ(^ー^)
乗り継ぎまで約1時間、、、
何しょ?(・┰・)微妙な時間やね。
と思てたら、次男が
「お腹減った!何か食べたいんやけどー」
って、、、機内食食べたんやんな??
ほんま
いつも腹減らしとるな(笑)
それに便乗して長男も
「何か食べたい」Ψ( ̄∇ ̄)Ψ何かってなんやねん。
ということで、
シンガポールと言えばあれ!やろーー( ・∇・)

チキンライスっ!!
もっ!これしかないでしょっ!!

ちょっ、あかん!!我慢できません!!
一口ちょうだい( →_→)子供らから一口づつもらう。

フードコートにて。
さ、飛行機乗るでーー