2016年12月14日
三流ロールケーキ
昨日の三流フレンチレストランから
強制的に持ち帰えさせられた
ロールケーキ・・・( ̄△ ̄)
怖いもの見たさで本日食べてみよかぁ
開ける・・・

やっぱり、どう考えても・・・
フレンチ料理店が作ったとは思えない
クオリティの低さ(-.-#)
チョコプレートを外してみた
(このプレートもどうよ、やっつけやろ?(-- ))

い、いちごがヘタつきのまま(泣)
このクリーム子供が絞った?
うちの不器用次男でもこれより上手く絞れるで( ̄∇ ̄)
切ってみた

開けてびっくり玉手箱・・・
まーお粗末なフルーツが入ってますなぁ
完全にきれっぱし、捨てるとこでしょ?
こんなくそケーキに
(あーあーそりゃもう口も悪なるよ(-.-#))
3000円(゚Д゚;)
よー言うたな、3000円と
どの口が言うたぁぁぁヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ
こんなもん500円の価値もないわっ!!
プロ意識全くなしっ
うげぇぇ
2日に渡って嫌なブログになってもたぁ
明日からもっと
楽しいこと書こうーーー
強制的に持ち帰えさせられた
ロールケーキ・・・( ̄△ ̄)
怖いもの見たさで本日食べてみよかぁ
開ける・・・

やっぱり、どう考えても・・・
フレンチ料理店が作ったとは思えない
クオリティの低さ(-.-#)
チョコプレートを外してみた
(このプレートもどうよ、やっつけやろ?(-- ))

い、いちごがヘタつきのまま(泣)
このクリーム子供が絞った?
うちの不器用次男でもこれより上手く絞れるで( ̄∇ ̄)
切ってみた

開けてびっくり玉手箱・・・
まーお粗末なフルーツが入ってますなぁ
完全にきれっぱし、捨てるとこでしょ?
こんなくそケーキに
(あーあーそりゃもう口も悪なるよ(-.-#))
3000円(゚Д゚;)
よー言うたな、3000円と
どの口が言うたぁぁぁヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ
こんなもん500円の価値もないわっ!!
プロ意識全くなしっ
うげぇぇ
2日に渡って嫌なブログになってもたぁ
明日からもっと
楽しいこと書こうーーー
2016年12月14日
クオリティ低すぎっ
一夜明けても
昨夜のイライラ収まらず( ̄△ ̄)
ほんと近年まれにみる最悪なお店
のサービス。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日は長男の誕生日ということもあって
フレンチディナーでした。
予約時に
「誕生日の子がいるのでケーキ用意できますか?」
店「コースについてるデザートプレートに
メッセージを書かせてもらうか、別料金になりますが、ホールケーキ用意することもできます。」
「では、ホールケーキでお願いします。」
「わかりました。ご用意させていただきます。」
で・・
きたのが

ロールケーキ・・・( ̄△ ̄)おいおい・・・
しかも
デコレーションのクオリティひっくぅぅ(゚Д゚;)ウソでしょ?
そして、何の親切?か
長男のプレートに「Happy Birthday」メッセージ入り。
頼んでない、プレートにメッセージ頼んでない。
それよりデコレーションもっと頑張れヽ(゚Д゚)ノ
きわめつけが・・・
ロールケーキ持ってきてほったらかし( ̄△ ̄)
切り分けようともしない
おーーーーいっ!
どないせーっちゅーねん(-.-#)かぶりつく?
どうすんのこれ?
と思いながら出来の悪いケーキ眺めてたら
気づいた・・・
ケーキの下に紙のようなもの
しばらくしてスタッフ登場
「ケーキお持ち帰りしますよね?
お持ち帰りできるように箱に入れますね。」
はい?誰が持って帰る言うた?
普通、食事に来て別注でケーキ頼んだら
そこで切り分けて、お皿に盛ってくれるの
当たり前じゃないのか?
そんなこと、普通の居酒屋さんでも
してくれますけど。
何の為にバースデーケーキ注文してると思ってるの?
アホか?(・∀・)
しかし、この段階で
店の意図はだいたいわかってた
昨日は忘年会シーズンてこともあり
このお店もお客さんで賑わってました
私たちのテーブルにケーキが運ばれてくる
少し前に20人ほどのグループが入店
要は、面倒くさかったわけですよ
切り分けて、お皿に盛るという作業が。
「団体さんの接客が忙しくなるから
そっちまで手が回らん、プレートにも書いたんやから文句ないっしょ?」
くらいのことでしょ?
「だから、さっさとケーキ持って帰れよ」的な。
はぁぁ?(-.-#)ほんと最悪なお店
こんな三流フレンチ二度と来ない。
今まで一番最悪なお金の使い方した。
こんな最悪なフランス料理店初めて来た。
所詮は中途半端なフランス料理店
サービスは最低ランク。
文句たれではない(特に飲食店に)私に
ここまで言わせるなんて(泣)
昨夜のイライラ収まらず( ̄△ ̄)
ほんと近年まれにみる最悪なお店
のサービス。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日は長男の誕生日ということもあって
フレンチディナーでした。
予約時に
「誕生日の子がいるのでケーキ用意できますか?」
店「コースについてるデザートプレートに
メッセージを書かせてもらうか、別料金になりますが、ホールケーキ用意することもできます。」
「では、ホールケーキでお願いします。」
「わかりました。ご用意させていただきます。」
で・・
きたのが

ロールケーキ・・・( ̄△ ̄)おいおい・・・
しかも
デコレーションのクオリティひっくぅぅ(゚Д゚;)ウソでしょ?
そして、何の親切?か
長男のプレートに「Happy Birthday」メッセージ入り。
頼んでない、プレートにメッセージ頼んでない。
それよりデコレーションもっと頑張れヽ(゚Д゚)ノ
きわめつけが・・・
ロールケーキ持ってきてほったらかし( ̄△ ̄)
切り分けようともしない
おーーーーいっ!
どないせーっちゅーねん(-.-#)かぶりつく?
どうすんのこれ?
と思いながら出来の悪いケーキ眺めてたら
気づいた・・・
ケーキの下に紙のようなもの
しばらくしてスタッフ登場
「ケーキお持ち帰りしますよね?
お持ち帰りできるように箱に入れますね。」
はい?誰が持って帰る言うた?
普通、食事に来て別注でケーキ頼んだら
そこで切り分けて、お皿に盛ってくれるの
当たり前じゃないのか?
そんなこと、普通の居酒屋さんでも
してくれますけど。
何の為にバースデーケーキ注文してると思ってるの?
アホか?(・∀・)
しかし、この段階で
店の意図はだいたいわかってた
昨日は忘年会シーズンてこともあり
このお店もお客さんで賑わってました
私たちのテーブルにケーキが運ばれてくる
少し前に20人ほどのグループが入店
要は、面倒くさかったわけですよ
切り分けて、お皿に盛るという作業が。
「団体さんの接客が忙しくなるから
そっちまで手が回らん、プレートにも書いたんやから文句ないっしょ?」
くらいのことでしょ?
「だから、さっさとケーキ持って帰れよ」的な。
はぁぁ?(-.-#)ほんと最悪なお店
こんな三流フレンチ二度と来ない。
今まで一番最悪なお金の使い方した。
こんな最悪なフランス料理店初めて来た。
所詮は中途半端なフランス料理店
サービスは最低ランク。
文句たれではない(特に飲食店に)私に
ここまで言わせるなんて(泣)